株式会社シアテック
愛媛県 新居浜市
正社員
応相談
1ヶ月前
【住友化学グループの安定性/充実した資格奨励金制度あり(試験費用、資格更新費用も会社負担)/従業員数約120名/売上高約17億で好調/残業全社平均35時間程度/研修充実/建設コンサルタントの技術者として上流の業務に携われます】
■業務概要:
物流倉庫、厚生施設、医療福祉施設、レジャー施設、公共施設だけでなく、工場プラントや情報関連施設など幅広い案件の電気・機会設備設計を担います。
■業務内容:
電気・機械設備設計技術者として業務をお任せします。
将来的には、当社の電気・機械設備設計部門の中核的な役割を担っていただきたいと考えております。
1.電気設備設計
電気設備全般に関する設計業務
業務計画策定(品質方針、工程計画、組織体制、問題点抽出・対策検討、原価管理)/基本計画(調査、検討、予算算出)/基本設計・実施設計(設計図作成、各種計算)/積算(設計書作成)/照査、協力会社の指導・育成、受入検査/官庁申請手続き/設計監理
2.機械設備設計(小規模業務担当)
機械設備技術(給排水衛生・空調換気設備)を習得し、当社機械設備担当者の補佐を行うと共に小規模業務の設計監理を担当。将来的には、中規模業務の設計が実施可能な技術の習得を目指していただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■当社について:
・働きやすい環境に加え、大手グループならではの手厚い福利厚生、成長をサポートする資格取得支援制度、高度な技術力が求められるやりがいのある仕事が当社にはあります。
・休日出勤はほぼありません。有給も取得しやすく、ゴールデンウイーク中の平日に有給取得し1週間程度の長期休暇を取る方も少なくありません。
・残業も月35時間程度で、多くの社員がワークライフバランスを大切にしながら働いています。
<中途入社者の声>
前職に比べ、休日も増え残業も少なくなりました。時間管理はPCのログで精緻になされていて、残業代はきちんと支給されます。。シアテックには働きやすい環境が整っていると思います。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも満たす方
・電気・機械設備設計の業務経験
・下記の資格のうちいずれかをお持ちの方
電気主任技術者 第3種以上 / 1級電気工事施工管理技士
<必要資格>
必要条件:電気主任技術者第3種、電気工事施工管理技士1級
<予定年収>
500万円~680万円
<賃金形態>
月給制
※月額(基本給)は高専卒初任給実績です。
<賃金内訳>
月額(基本給):226,000円~396,000円
<月給>
226,000円~396,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給年1回 7月
■賞与年2回 6・12月 計5.6ヶ月分
■モデル年収:残業手当・諸手当・賞与込
510万円/27歳 経験5年 資格無
518万円/27歳 経験5年 一級土木・建築施工管理技士保有
562万円/32歳 経験10年 資格無
659万円/32歳 経験10年 一級建築士保有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda