実験実習機器施設の技術職員

国立大学法人 高知大学

正社員

勤務地

高知県 南国市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月29日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

高知公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

高等教育機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3901-106704-2

事業所名

国立大学法人 高知大学

所在地

高知県高知市曙町二丁目5-1 (※)

従業員数

2400

事業内容

国立大学法人。大学教育、及びそれに伴う学校教育・研究・医療機
関。

会社の特長

事業場は、朝倉・小津(高知市)・岡豊・物部(南国市)の4つに
分かれています。教育系・事務系・技術系・医療系等、様々な職種
の人が勤務しています。

代表者名

受田 浩之

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

高知県南国市岡豊町小蓮 国立大学法人高知大学 岡豊キャンパス

最寄り駅

JR後免駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜258,100円

その他の手当等付記事項

*基本給は社会人年数等により決定

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*採用日:令和8年1月1日以降早い時期
*有給休暇は1月採用時に5日付与します(1月以後の採用となった場合には採用日によって規定の日数を付与)
*退職金制度は勤続6ヶ月以上の方が対象です
*健康保険は、文部科学省共済組合に加入となります
*マイカー通勤:駐車場代金3,000円/月
*応募書類、手当等の詳細は大学HPをご覧ください
*第一次選考:書類選考第二次選考:面接
※書類選考結果及び面接日時については、応募期限から2週間程度で連絡します)
*封筒表面に、「技術職員(実験実習機器施設)応募書類在中」と朱書きの上、簡易書留で送付してください
*令和7年10月31日17時必着で応募書類を提出してくださいhttps://www.kochi-u.ac.jp/outline/other/saiyou/R7gijyutuiryou.html【紹介期限:令和7年10月31日】

情報ソース: Hello Work

企業情報

国立大学法人 高知大学

国立大学法人。大学教育、及びそれに伴う学校教育・研究・医療機 関。