不動産法人営業(未経験者歓迎・異業種からの挑戦大歓迎)

株式会社フィールド

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収964万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 宅地建物取引士免許 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 インセンティブあり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 交通費全額支給 転勤なし 賞与あり オフィスカジュアルOK マニュアル通りの仕事 休憩60分 5時間 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

収益物件(一棟マンション・商業・オフィス・倉庫等)、開発用地などの仕入・販売をお任せ。

【具体的には】
■仕入
仲介会社やオーナー様など、各方面から不動産情報を取得し物件を選定
☆より良い物件をご紹介いただけるよう、信頼関係の構築がカギ!

■物件調査
社内の1万件以上のデータベースを使ってマーケティングを行い、購入価格を交渉
☆判断力の速さも交渉カードの一つ。物件購入の判断は最速で3時間!

■物件の販売
物件に応じてリニューアルを行い販売
☆社内の企画チームが中心となり、魅力を引き立て価値を高めた物件を販売します

仕入れから販売まで一貫して携われるのも魅力のひとつ。
リニューアルや販売については、会社が一丸となり皆で取り組んでいきます。
ひとりで抱え込む必要はありません!

【営業方法は自分次第】
不動産らしくない不動産営業が特徴。
マーケティングツールで営業効率化を図り、論理的に物件の価値を見極めていく営業方法を確立しています。
マニュアル通りの営業ではなく、前職での経験やアイデアを活かした独自の戦略で結果を導き出すことも可能。
もちろん、基本的なプロセスは入社後にOJTで学べますので、未経験の方でも安心してチャレンジできます。

【成長次第で収入もUP】
入社後は、先輩社員がインストラクターとしてサポート。いつでも気軽に相談でき、安心して業務に取り組めます。
また、不動産の知識等を幅広く学べる社内勉強会も毎週開催しており、着実にスキルアップできる体制が充実。 意欲次第で、知識も実践力もどんどん伸ばしていける環境と、成長が収入につながる評価制度があります。

【ワークライフバランスの良さも魅力】
休日の多さはもちろん、残業も月平均16時間程度。
自分でスケジュールを組み立てることができるので、家族との時間や趣味の時間も確保できます。
もちろん、産休や育休の取得実績もあり。有給も取りやすく、時間単位での取得もできるなど、バランスの良い長く働きやすい職場環境です。

対象となる方

対象者タイトル

【未経験者歓迎】異業種からの挑戦大歓迎/社会人経験2年以上ある方/高卒以上・要普通運転免許

対象者詳細

未経験歓迎!
基本的な社会人としてのマナーがあり、誠実に仕事のできる方ならどなたでも歓迎します。

【必須条件】
・社会人経験のある方(2年以上)
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<こんな経験が活かせます>
・営業・販売経験がある方
・不動産営業の経験がある方

★当社で活躍できる方の特徴★
・自ら主体的に考えて行動へ移せる方
・成長意欲や学習意欲が高く、前向きな姿勢で取り組める方
・仕事に情熱を持っている方
・クリーンで誠実に対応できる方
・コミュニケーション能力が高い方
・不動産の仕事が好きな方
・事務作業に抵抗がない方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

【未経験者】
月給35万円以上

【何らかの営業・販売経験者】
月給38万円以上

【一棟収益不動産/開発用地の仕入営業経験者・一棟収益不動産の売買仲介経験者】
月給45万円以上

※上記はあくまで最低保証金額です。経験・能力を考慮の上、月給を決定いたします。
※上記月給額には固定残業代42時間相当分を含みます。(8万2600円~10万6300円含む)
※42時間超過分は残業代を別途支給

【年収例】964万円~1,905万円
①何らかの営業・販売経験者
◆基礎支給合計:570万円 
└月給:38万円×12ヶ月=456万円
└基本賞与:38万円×3か月(昨年度支給実績の平均)=114万円
◆インセンティブ:394万円(昨年度支給実績の平均)※最高額は1230万

②一棟収益不動産/開発用地の仕入営業経験者・一棟収益不動産の売買仲介経験者
◆基礎支給合計:675万円 
└月給:45万円×12ヶ月=540万円
└基本賞与:45万円×3か月(昨年度支給実績の平均)=135万円
◆インセンティブ:394万円(昨年度支給実績の平均)※最高額は1230万

想定年収

964万円

企業情報

企業名

株式会社フィールド

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社フィールド

ドローン・3D計測機器・処理用ソフト及びICT活用に伴う関連 機器の営業・説明を行います。測量機器・計測機器・試験機器等の 営業。