車の電気装置のサービススタッフ(国家資格取得可・学歴不問)

株式会社Super Energie Connection(スーパーエナジーコネクション)

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜23万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 学歴不問 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 5時間 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◎実際の作業は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
自動車の電気装置の点検、修理、取り付けを行う業務をご担当いただきます。
まずは、先輩のアシスタント業務からスタートし、1人ひとりのスピードに合わせて成長をサポートしていきます!

<点検・メンテナンス>
設置されている電気装置に異常がないか確認したり、バッテリー・セルモーターの交換や、エアコンの作動状態などのメンテナンス作業を行います。

<修理>
「エアコンの効きが悪い」「装置が上手く動作しない」といった不具合の原因を突き止め、部品の交換や修理を実施。知識と判断力が問われる仕事のため、やりがいは◎

<取付>
自動車へ電気装置を新しく取り付ける作業です。取付位置や配線加工、動作確認など、安全かつ確実に作業することが求められます。

◆扱うもの:カーバッテリー、ナビゲーション、ETC、カーエアコン、ドライブレコーダー、タクシーメーター、バスなどに設置されている運賃箱や電光掲示板など。
◆整備期間:数時間で終わるものから、数週間かかるものまで様々です。
◆作業場所:自社の工場、もしくはお客さま先で実施。お客さまは、京都府内か滋賀県内になるため、日帰り出張で対応します。

※チーム制で作業を行いますので、1人になることはありませんのでご安心ください!

◎入社後は…?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
▼メーカー研修
メーカー主催の研修へ参加し、イチから知識を習得します。自分のレベルに合ったものを受講でき、自動車の知識から整備スキルまで学ぶことができます。
入社時だけではなく、随時必要な研修を受講できるため、スキルアップを叶えていけます。

▼OJT研修を平行して実施
まずは先輩のアシスタントとして簡単な業務からスタート。OJT研修を通じて、国家資格の『電装整備士』の取得を目指し、基礎知識を習得していきます。3年ほどの時間をかけ1人前を目指しますので、じっくり成長をサポートします!

対象となる方

対象者タイトル

◆学歴不問/未経験OK/面接1回◆要普通自動車免許(AT限定可)★車好き・機械いじりが好きな方歓迎!

対象者詳細

#学歴不問 #職種・業種未経験歓迎 
#社会人デビューも歓迎!

★人物重視の採用です!
「車が好きだけれども、経験がない…」「地元企業で、一生モノのスキルを身に付けたい」など
そんなあなたの思いを歓迎します!当社で一緒に実現していきましょう♪

\こんな方は、大歓迎です/ 
◎工業高校や工業系専門学校・大学出身の方(電気・電子科、自動車専攻など)
◎メンテナンス業務の実務経験(自動車・電機製品など)
◎自動車電装整備の実務経験
◎車が好きな方・機械いじりが好きな方も大歓迎です!
◎前向きで人と寄り添える方

【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定OK)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

月給204,500円~236,500円(一律手当を含む)+諸手当+賞与年2回
※経験・能力を考慮し、決定します
※上記月給には、一律支給の手当(住宅手当:月5千円、技能手当:月5千円、能率手当:月5千円、通勤手当:月9千500円)を含んでいます。住宅手当は持ち家の場合月1万5千円となります
※試用期間中は、技能手当・能率手当・資格手当・皆勤手当の支給がありません(月給194,500円~となります)

<月収例>
■未経験者
月収:239,500円
月給204,500円(一律手当を含む)+残業手当

■経験者の場合
月収:306,500円
月給236,500円(一律手当を含む)+自動車整備士手当+電装品手当+家族手当+皆勤手当+残業手当

想定年収

270万円

企業情報

企業名

株式会社Super Energie Connection(スーパーエナジーコネクション)

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社Super Energie Connection(スーパーエナジーコネクション)