相談支援員(賞与有・普通自動車運転免許)

特定非営利活動法人エスポート

正社員 アルバイト・パート

勤務地

東京都 府中市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給23万円〜25万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 完全週休二日制 固定時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

相談支援員

仕事内容

業務内容

【仕事の内容】
・相談支援
・送迎支援
・通院同行
・支援記録の作成
・施設管理
など

―この仕事のおすすめポイント―
【労働条件】
『日勤のみ』『土日祝休みの固定休』なので、他の福祉事業に比べワークライフバランスのメリハリが非常に取りやすく健やかに業務に打ち込めます♪

【将来の安定性】
創立から20年以上に渡り生活困窮者支援を行ってきたNPO法人SSSから事業承継した当法人。補助金に頼らないノウハウと実績があるため、他の福祉事業に比べ急な閉鎖や倒産、突然の失業のリスクが極めて低い事業となります♪

―1日の流れ(例)―
9:00~9:30 出勤。日報作成。1日のスケジュールを支部へ報告。

9:30~10:30 利用者さんの安否確認。

10:30~12:00 一人で病院に行くことに不安を持っている利用者さんと一緒に病院へ。(通院同行)

12:00~13:00 休憩。昼食。

13:00~15:00 個別支援計画通りに支援が進んでいるか振り返り。(モニタリング)

15:00~15:30 休憩し一息いれる

15:30~17:00 施設内を巡回し利用者さんと雑談。(何気ない会話をすることで信頼関係を構築し、悩みや不安を言いやすい施設をつくりましょう☆)

17:00~17:30 夕食時の状況確認。(夕食はアルバイトスタッフが準備します)

17:30~ 1日の支援内容を総括(支援記録の作成)

18:00 退勤

※特に同行支援や入所面談がなければ、施設でゆるやかな時間を過ごす日々もあります。施設利用者の多くは身寄りがなく話し相手がいない状態で入所される方がほとんどです。まずは『心の居場所』をつくってあげてください。人に寄り添う気持ちされあれば年齢や経験は関係ありません!

応募資格

応募資格詳細

☆普通自動車運転免許(AT限定可)必須

給与

給与形態

月給

給与額

23万円 ~ 25万円

給与備考

試用期間6か月(同条件)

◎昇給(年1回)
◎寸志(年2回)
◎交通費支給(上限3万円)

想定年収

<想定年収> 300万円 ~ 400万円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

各線 東府中駅から徒歩10分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

◎実働8時間(休憩1時間) ◎月の残業(平均0~10時間程度)

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇ 資格取得支援・手当あり

◇昇給(年1回)
◇寸志(年2回)
◇家族手当(配偶者1万円/月、子供1人につき5千円/月)
◇資格手当(社会福祉主事任用資格:2千円/月、社会福祉士:1万円/月、精神保健福祉士:1万円/月、介護福祉士:1万円/月)
◇勤続表彰
◇結婚祝金
◇出産祝金
◇慶弔見舞金
◇傷病入院見舞金(入院1日につき5千円)
◇退職金(入社1年以上勤務で支給)
◇健康診断(年1回)
◇インフルエンザワクチン費用負担

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ オンライン選考OK

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

特定非営利活動法人エスポート

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

特定非営利活動法人エスポート

第二種社会福祉事業(社会福祉住居施設・日常生活支援住居施設)