JPクリード株式会社
東京都 台東区
正社員
月給23万円〜50万円
3時間前
医療機器を海外から仕入れ、全国の主要病院に販売します。
あなたには、その提案営業をお任せいたします。
入社後は研修や訪問同行からスタートするため、未経験の方も安心してください。
【当社で扱う製品について】
ドイツから輸入している『術中神経モニタリングシステム』の提案がメインです。
弊社では2019年より本格的に販売を開始しました。
脳神経外科、整形外科、耳鼻咽喉科、心臓血管外科等の手術時に使用され、「術後の感覚・運動神経の麻痺の予防」を目的としています。
外科手術時には欠かせない製品となりつつあり、医療業界において日々重要性が増している製品です。
――その他取り扱い製品――
・イタリアQUALITEAM社から輸入の胸部サポート用具
・心臓外科の体外循環機器及び消耗品
・手術映像録画システム
【仕事の流れ】
▼アポ取得
全国主要病院や販売協力会社(=代理店)に電話します。製品内容について説明し、医師や臨床検査技師にアポを取ります。
▼新規施設・既存施設へ営業
週に5日、平均1日2~3件を訪問。ご要望をヒアリングした上で、ニーズに合った製品を営業します。
▼立会・製品導入
代理店と共に機器デモ~製品導入まで協力して実施いたします。その後の病院への納入や操作説明・導入後フォローはすべて代理店と共に協力して実施します。
▼レクチャー
医療機器の基本的な使用方法を医師や臨床検査技師にレクチャー。社内研修で十分なトレーニングをしますので、安心してください。
【仕事のポイント】
★知識のアップデートが必要
患者の術後QOL(Quality Of Life)を左右しますので、製品の特性をしっかりと把握し、正確な情報を伝えることが重要です。しかし、日進月歩で技術的発展を遂げるのがこの分野ですので、社内勉強会で知識を身につけていきましょう。
■下記2点を満たす方
【1】基本的なPCスキル(Excelで簡単な表計算ができるレベルを想定)
【2】普通自動車免許(AT限定可)
★社会人経験10年以上の方もぜひご応募ください!
★英語力をお持ちの方はスキルを活かせます!(もちろんなくてもOKです)
月給23万円+営業手当1万円+営業日当4千円×日数+住宅手当2~4万円
★経験・スキルを考慮し決定します。
★賞与年2回│2024年度実績5ヶ月分支給
★残業時間は月10~20時間程です。
※月給にはみなし残業代を含めます(20時間分/3万円)
超過分は全額支給いたします。
【月収例】36.6万円以上~(入社3年/28歳)
<住宅手当について>
・世帯主4万円(一人暮らしなど)
・準世帯主2万円(実家暮らしなど)
東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩2分
東京メトロ銀座線、東武伊勢崎線、都営浅草線「浅草駅」より徒歩8分
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩5分
都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩8分
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)★2024年度実績:5ヶ月分支給!
■交通費支給(全額)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分支給)
■社宅あり
■家族手当(配偶者:月2万9000円、子ども1名につき:月1万5500円)
■出産祝い金(2万円)
■営業日当(日数×4000円)
■営業手当(月1万円)
■役職手当
■職能手当
■退職金
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 育児支援・託児所あり
情報ソース: エンゲージ
◇医療機器や医療情報の紹介と販売活動(第一種医療機器製造販売業許可証 許可番号 13B1X10261) ◇古物商(東京都公安委員会許可第306631003898号) ◇旅行業(東京都知事登録旅行業第3-6496号)