特別支援学校の講師(欠員補充)

長野県飯田養護学校

契約社員

勤務地

長野県 喬木村

雇用形態

契約社員

給与

月給22万円〜34万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月14日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

飯田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

特別支援学校

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2005-613692-0

事業所名

長野県飯田養護学校

所在地

長野県下伊那郡喬木村1396-2

従業員数

企業全体 6,000人

事業内容

知的障害児の教育育成

会社の特長

長野県立の養護学校 小学1年生から高等部3年生まで、170名余が在籍しています。

代表者名

勝又 和彦

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 引き続き補充が必要となった場合、勤務中の行動や姿勢を踏まえて 判断します。

就業場所・応募要件

就業場所

長野県下伊那郡喬木村1396-2

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 上記のいずれか必須。特別支援学校教諭免許状(あれば尚可) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル・ワードを使用した文書・統計資料の作成

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

211,000円〜321,500円

その他の手当等付記事項

※特別手当とは、義務教育等教員特別手当のこと。
・基本給については、学歴や経験年数等に応じて決定し
 ます。
・各種手当については、状況に応じて長野県学校職員の
 給与に関する条例等に定める手当を支給します。
(地域手当、通勤手当、期末勤勉手当、扶養手当 等)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

小西

特記事項

特記事項

*給与制度に関しては、長野県学校職員の給与に関する条例等が、
 服務に関しては、長野県立学校職員服務規程等が適用されます。
*選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

長野県飯田養護学校

知的障害児の教育育成