株式会社ガス檢
神奈川県 厚木市
正社員
月給24万円〜28万円
5日前
高圧ガスの各種大型設備の検査・メンテナンスを行う仕事です。
近年では、国が力を入れている水素ステーションの検査も行っています。
検査作業は原則1日1件、お客様が設備を保有する工場や充填所等に出向いて行います。
(大規模な設備の検査は1週間以上かかることもあります)
出社したら用具や資材を車両に積み込み、3~4名のチームで現場へ向かいます。
現場についたら専用の機器で貯槽本体や周辺設備を検査し、異常の有無を確認します。
検査項目は決まっているため、自分で確認箇所を探す必要はなし。
検査終了後帰社、後片付けと日報を作成。終業時間前に終われば早上がりも!
《1日の流れ》
・事業所に集合(現場により集合時間は異なります)
▼
・車で現場に移動(お客様の開門時間に合わせ移動します)
▼
・検査業務(数時間程度の検査から数日をかけて行う検査があります)
▼
・事業所に戻り、片付け・翌日の準備をして業務終了
朝霞・厚木・土浦の3事業所は関東甲信越地域を、仙台事業所は東北6県のお客様を
担当しています。遠い現場は移動日をとり出張して検査を行います。
日程は2か月前から分かるため、急な出張はほとんどありません。
段階を踏んで先輩が検査機器の使い方や点検のポイント等、丁寧に指導します。
最初は専門スキルを問わない簡単な業務から、資格取得やキャリアを積むごとに専門性の
高い業務にチャレンジ、国家資格を取得することでリーダーへキャリアアップも。
普通自動車免許
「35歳未満(長期勤続によるキャリア形成をはかるため。例外事由3号イ)」
(本給138,200円~170,000円+職能給56,000円~60,000円+業務手当52,500円が含まれます。)
※一律支給の職能給
※上記月給額には固定残業手当としての業務手当(39時間分、52,500円)が含まれます。※超過分は別途支給します。
※上記想定年収には賞与に相当する「業績成果配分」を年3回支給が含まれます。(なお、1年未満について制限あり)
給与改定2年に1回
※経験・能力を考慮して決定します。
3ヶ月の試用期間はあり(期間中は本採用時の9割相当、月給222,030円 ~254,250円)
※試用期間中も福利厚生などの待遇は変わりません。
小田急電鉄小田急小田原線本厚木駅 徒歩5分
※2024年7月23日より神奈川県厚木市岡田3丁目へ移転予定
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援
◇ 住宅手当あり(条件あり)
◇ 健康診断
◇ 永年勤続表彰
◇ 退職金制度
◇ 慶弔見舞金制度
◇ 社員旅行
情報ソース: エンゲージ
● 高圧ガスプラント検査及びメンテナンス ● 高圧ガスプラント設備設計・施工 ● 高圧ガスプラント機器保守・点検 ● 高圧ガス保安法による指定保安検査業務 ● 上記の事業に付帯または関連する事業