製造・販売2.建設機械製造の総合職・営業職

大島農機 株式会社

正社員

勤務地

新潟県 上越市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜22万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

上越公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

農業用機械製造業(農業用器具を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1503-000011-2

事業所名

大島農機 株式会社

所在地

新潟県上越市寺町3丁目10-17

従業員数

企業全体 177人

事業内容

1.農業機械の開発・製造・販売2.建設機械の製造

会社の特長

農業機械の生産販売のほか、米国CAT社の委託生産による小型建 設機械の生産を行っています。また、年3回長期休暇があり、仕事 とプライベートの両立が図れます。

代表者名

大島 大輔

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県上越市寺町3丁目10番17号 大島農機株式会社 新潟営業所

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜210,000円

その他の手当等付記事項

家族手当(規程に基づく)
住宅手当(規程に基づく)
勤務地手当(県外営業所に赴任した場合)基本給の20

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

担当者

小林 亮介(小山 陽平)

特記事項

特記事項

○作業服・制服:支給
GW、お盆、年末年始は7~10日の長期休暇があり、仕事とプラ
イベートの両立が図れます。
秋の繁忙期(9月、10月)は土曜日出勤が多いです。代わりに閑
散期(1月、2月)は平日休みが多くなります。
有給休暇取得率向上のため、計画的付与を始めました。
勤続1年経過後より、人事考課をもとにキャリア手当を別途支給し
ます。
入社3年目モデル賃金
(40歳、配偶者・子が家族手当支給対象、休日出勤1日)
基本給   210,000円 
コース手当   5,000円 キャリア手当  2,000円
営業手当    5,250円 家族手当   16,000円
休日手当   14,520円   合計  252,770円

情報ソース: Hello Work

企業情報

大島農機 株式会社

1.農業機械の開発・製造・販売 2.建設機械の製造