木材加工・創業77年の安定企業の木材加工事業機械管理職・機械管理職(未経験歓迎)

藤井ハウス産業株式会社

リモート可 正社員

勤務地

岐阜県 養老町

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜30万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 未経験者歓迎 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 長期休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 制服あり 制服貸与 社内イベントあり リモート勤務可 正社員

基本情報

職種

木材加工事業機械管理職

仕事内容

業務内容

自社工場内の木工機械や設備、備品の管理を担うポジションです。日々のメンテナンスから、故障時の対応、機械の更新、社内制作作業まで、幅広い業務を通じて工場の安定稼働を支えます。木工機械やものづくりへの興味・関心がある方、機械いじりが好きな方にぴったりの仕事です。

【具体的な仕事内容】
・木工機械のメンテナンスおよび故障・不具合時の初期対応
・機械商社やメーカーとの商談(新規購入・入替対応など)
・工場内設備(電気・水道・ガス・集塵・ボイラー等)のメンテナンスおよび業者対応
・木工機械で使用する刃物の研磨作業
・工場内で使用する器具や備品の社内製作(簡単な溶接作業あり)
・その他、工場内における各種管理業務

【社員一人ひとりが安心して長く活躍できる環境づくりに力を入れています。】
・スキルアップ支援
 資格取得費用は会社が全額負担。あなたの成長を全力でサポートします。
・ワークライフバランスの実現
 年間休日110日。GW・夏季・年末年始の長期休暇も取得可能です。
・柔軟な働き方
 育児・介護休業や時短勤務、在宅勤務などライフステージに合わせた働き方が選べます。
・充実した手当
 家族手当や昼食補助など、豊富な手当で社員の生活を支えます。
・良好な人間関係
 社員旅行や社内イベントも定期的に開催し、風通しの良い職場です。

※本求人は、東京圏から移住される方に、移住支援金(単身者:60万円、世帯:100万円)が岐阜県から支給されます。
 要件などございますので、詳しくは岐阜県の移住ポータルサイトをご確認ください。
(変更範囲:会社の定める業務)

応募資格

応募資格詳細

〇必須スキル
高校卒以上
普通自動車第一種免許
※入社後に担当業務に必要な資格を取得します。

〇歓迎スキル
・ボイラー技士、第一種衛生管理者、危険物乙種4類、ガス溶接、アーク溶接などの資格者は優遇
・フォークリフト運転技能講習

〇求める人物像
・未経験からでも新しい技術を学ぶ意欲のある方
・ものづくりに興味があり、手を動かすのが好きな方

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

給与

給与形態

月給

給与額

21万6,900円 ~ 30万2,650円

給与備考

職務手当(職務に応じて支給)
役職手当(主任以上の役職者に支給)
管理職手当(課長職以上の職位に支給)
資格手当
通勤手当(距離別により支給)
出張手当
時間外割増手当
休日出勤手当(法定、法定外)
休業手当
昼食代補助(社内食堂利用時は昼食代補助)
家族手当(子8,000円/人)※出生後高校を卒業するまで

想定年収

<想定年収> 314万5,050円 ~ 438万8,425円

勤務地

最寄り駅

養老鉄道 美濃高田駅

勤務時間

就業時間形態

変形労働制

オフィスアワー

◼︎勤務時間 08:00~17:00 (休憩時間60分) 休憩時間:12:00~12:50、15:00~15:10

待遇・福利厚生

待遇

功労・褒章制度
お祝い金制度
お見舞金制度
自己啓発支援制度
国家資格取得支援
社員の健康推進
・定期健康診断
・特定健診
・産業医による健康相談・指導
・インフルエンザ予防接種の一部補助
・乳がん・子宮がんの無料検診(女性社員向け)
・健康講座の開催
社内イベント
・社員旅行(年1回)
・周年祝賀会
・世代別親睦会など
その他制度
・育児短時間勤務制度
・介護短時間勤務制度
・在宅勤務制度(業務内容による)
・制服貸与
・勤続表彰制度(10年、15年、20年、25年、30年)
・銀行財形貯蓄制度
・社員持株制度
・退職金制度
・定年退職者再雇用制度

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

藤井ハウス産業株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

藤井ハウス産業株式会社

・木材加工事業 ・建築事業 ・EC事業