管理職候補・ごみ焼却場の施工管理・一部生産管理

株式会社フジコー

正社員

勤務地

福岡県 北九州市

雇用形態

正社員

給与

年収377万円〜560万円

掲載日

3ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【「不可能を可能に!」特許取得実績200件以上/創業72年の老舗企業/モノづくりを通して若手でもたくさんの挑戦が出来る社風/資格取得支援制度◎/充実した福利厚生!】

●業務内容:
主に、ごみ焼却場の燃焼室側壁水管や、ボイラー管へ表面処理を行う現地工事の現場監督・施工管理業務と併せて、自社工場で製作する上記対象や、製鉄向けロール・ローラー等の肉盛製品の生産管理業務を行っていただきます。
具体的には、現場監督(最終的には現場代理人)として工事に係る安全・品質・工程等の施工管理業務を担当します。

※出張期間は1ヶ月弱のケースが多いですが、短くて1週間弱、長くて1ヶ月超の場合もあります。
※出張先は国内の全国エリアが対象となります。
※出張手当等完備しております!

●入社後の流れ:
基本OJTでの研修となります。入社後は、先輩社員に付いて当面は一緒に業務を行い、担当業務を学んでいただきます。

●組織構成:
工場長1名、室長4名、顧問1名、課長1名、課長代理1名、係長4名、主任1名、作業長1名、総括班長1名、班長4名、作業員18名
※2022年の中途採用比率は67%です。

●フジコーについて:
当社は1952年「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得て参りました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業の他、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門とそれぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献して参ります。
最近では高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。当社の優れた成膜技術が、制約の多い宇宙空間での課題解決に大きく貢献するなど、常に新しいフィールド、新しいチャレンジを行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(ペーパードライバーでないこと)
・PCスキル(Excel、Word等による資料作成、表計算及び図形による簡単な作図)
・宿泊を伴う出張が可能な方(出張手当等完備)
・工事監督・施行管理経験3~5年以上の方

■歓迎条件:
・1級・2級建築施工管理技士
・機械器具設置工事の技術者資格
・製鉄所構内・鉄鋼業界経験者は尚可

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
377万円~560万円

<賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):276,810円~400,000円

<月給>
276,810円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は残業月30H分込みの目安になります。

■賞与:年2回
<モデルケース>
無資格入社3年目 31歳 主任 4,190,000円(手当込)
有資格入社1年目 49歳 課長 6,160,000円(手当込)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社フジコー

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社フジコー

不動産業 住宅リフォーム業 店舗理リフォーム業