公共の水処理施設のオペレーションの下水処理場維持管理業務

株式会社 OMC

正社員 派遣社員

勤務地

長崎県 長崎市

雇用形態

正社員 、 派遣社員

給与

月給22万円〜25万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 派遣社員 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

長崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

下水道業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-109521-9

事業所名

株式会社 OMC

所在地

長崎県長崎市小江原2丁目35-3-102号

従業員数

企業全体 38人

事業内容

・公共の水処理施設のオペレーション業務・電気工事と機械器具の設置工事及びメンテナンス・修理工事【マイページあり】

会社の特長

2002年創業以来、県内最大級の水処理施設の運用実績を持ち、 オペレーション業務・メンテナンス業務・工事業務の3つのサービ スを通して地域に貢献しています

代表者名

久野 晃太郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

無期雇用派遣労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県長崎市神ノ島町1丁目367-11 「長崎市 西部下水処理場内」

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

223,500円〜251,000円

その他の手当等付記事項

■夜勤手当(1千円/回、月当り6回程度=6千円/月
程度)■勤続手当(毎年1千円を加算し上限2万円)■
扶養手当■資格手当(第3種下水道技能検定2千5百円
/月、第3種下水道技能検定+第二種電気工事士+危険
物乙種4類5千円/月、電験三種1万円/月ほか上限1
万5千円)■役職手当(1万円~8万円)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

三宅

特記事項

特記事項

*労働者派遣にかかる基本契約書、個別契約書確認済
*駐車場無料
*資格取得支援制度あり
 業務に必要な資格を取得していただく際は、受験費用・参考書代
 、受験会場までの交通費を全額負担します。また、特別講習や技
 能講習についても事業所負担で受講していただきます。
*資格手当あり
*各種手当てを含めた賃金は、24万3千5百円~27万5千百円
程度になります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 OMC

・公共の水処理施設のオペレーション業務・電気工事と機械器具の設置工事及びメンテナンス・修理工事【マイページあり】