メンテナンススタッフ・未経験歓迎のメンテナンススタッフ(創業60年の老舗企業)

藤栄冷熱工業株式会社

正社員

勤務地

東京都 足立区

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜26万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

ホテル 運転 未経験者歓迎 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 5時間 変形労働時間制 正社員

基本情報

職種

メンテナンススタッフ

仕事内容

業務内容

オフィスビルや商業施設にあるプレート式熱交換器や、ボイラー及び第一種圧力容器の定期メンテナンス、空調・衛生設備保守などに取り組んでいただきます。コツコツと業務に取り組める方が活躍できる仕事です。

【プレート式熱交換器とは?】
温泉、プール、空調などに欠かせない、ボイラーなどの熱源。そこで作り出されたエネルギーを、効率よく動かすための機器です。フル稼働しているものも多く、メンテナンスのニーズが高くなっています。

【具体的な仕事内容】
■設備点検
オフィスビル内などに設置されている機械設備を分解。そのうえで設備に不具合がないかなどをチェックします。作業のビフォー・アフターをデジタルカメラで撮影します。

■設備工事
不具合が発生したら、新たな設備への交換・修理などを行ないます。

■報告書の作成
作業が終了したあとに、報告書や見積書を作成します。あらかじめ用意しているテンプレート(エクセル、ワードなど)に入力すればOK。慣れてきたらお客様への電話連絡、必要な部材の注文などをお任せします。

<期間について>
建物の規模によっては1日程度で終わるものから、数日~数ヶ月にわたるものまでさまざまです。

<エリア・施設について>
東京都内をはじめ埼玉や千葉、神奈川などの関東圏がメインとなります。施設は大規模なオフィスビルや、人気の商業施設など。まれに、関東近郊の出張もあります。

<スタッフのある日の1日>
7:30 出社。ミーティング。
9:00 現場に到着後、作業開始。
12:00 昼休み。
13:00 午後の作業スタート。
15:00 作業終了、移動準備。
16:00 帰社後、簡単な事務作業。
17:00 退社。
★トラブルが発生しない限り、基本的に残業はありません!

応募資格

応募資格詳細

<業種・職種、社会人未経験、第二新卒者歓迎!>
■普通自動車運転免許(AT限定可)
※学歴やブランクは不問です。

給与

給与形態

月給

給与額

21万円 ~ 26万円

給与備考

月給21万円~26万円+賞与年2回+諸手当
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。
※残業代は100%支給します。

想定年収

<想定年収> 252万円 ~ 312万円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

東武伊勢崎線「梅島駅」「西新井駅」より徒歩12分

勤務時間

オフィスアワー

変形労働時間制(週平均実働40時間) ※残業は月平均18.5時間程度と少なめです。 ※基本的には7時30分~16時30分の勤務となるため、17時までの退社が可能です。 ※まれに数ヶ月に1回ほど、夜勤や出張が発生する場合があります。また、始業が8~9時からとなるケースも。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績:2.7ヶ月分
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当(2泊目より)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月2000円、子供:1人につき/第一子月2000円、第二・三子月1000円)
■住宅取得手当(月3000円)
■退職金制度
■社員旅行(2~3年ごとに実施)
■作業着・空調服・防寒着貸与※作業着の洗濯は会社で行ないます。
■私服出勤可
■資格手当(1000円~1万8000円/月)
■資格取得支援制度
■オフィス内分煙
■運転手当(2年未満:月2000円、2年以上:月5000円)
■日祭手当
■休日出勤手当
■深夜手当
■健康診断
■インフルエンザ予防接種

<資格取得を会社がサポート>
講習会への参加やテキスト代、1回目の受験費用などは会社が全額負担。実際に、さまざまな資格を取得した社員が多数います。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

藤栄冷熱工業株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

藤栄冷熱工業株式会社

区役所内の電気室での保守管理業務 計器の計測や、設備の点検作業がメイン