光学機器の機械設計

山陽精工株式会社

正社員

勤務地

山梨県 大月市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜630万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■職務概要:
自社製品の医療機器および大手取引先から受注したOEM製品(光学機器がメイン)の機械設計をお任せいたします。営業職が社外折衝を担うため、設計に集中できる環境です。大手のOEM製品や自社開発医療機器の設計に携わることができます。

変更の範囲:会社が定める部門と範囲

■製品例:
光学機器等の一般産業機器、自社高温観察装置/医療機器等を扱っています。
具体的には血流測定装置や動脈硬化測定装置など医療機器(メイン)、高温観察装置など産業機器 詳細は以下確認ください:https://sanyoseiko.co.jp/medical/tech

■入社後目指せるキャリア:
総務主導で導入教育を行った後、現場に配属されます。経験によって育成方針を決定し、3か月~3年程度で1人前になれるよう部署の先輩社員が育成を行います。将来的には、社外の関係者と協働し、仕様書を作ったり機械設計の主力としての活躍を期待しております。

■目標制度:
より良いキャリアを歩むために入社後に個人個人で目標を定めるなど納得感のあるキャリア形成を支援します。
実際、社内にはキャリアコンサルタントがおり、定期的に面談を実施し、一人ひとり納得感をもってキャリアプランを作成、実現していける環境です。社員一人ひとりの「ミッション・ステートメント」の取り組みで、人生の夢、仕事の夢の実現を応援しています。

■働き方:
月の残業は20~35時間ほどです。有給取得を推奨しており、産休取得・復職の実績もあります。

■組織構成:
【設計部】山梨は11名が在籍をしております。
社員同士は役職者含めて「さん」づけで呼び合う等、フラットなコミュニケーションをとることができ、風通しが良い環境です。

■当社の強み
・当社ではクリーンルームを要し、クリーンルーム内で製品の製造を行っています。高い品質基準の製品を提供することでお客様から信頼されリピート受注も多いです。
・製品はライン作業ではなく一人の技術者が一貫して組み立てを行います。そのためトレーサビリティが明確で、一品一品手作業、自信を持って製品をお届けします。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械(メカ)設計のご経験をお持ちの方

■歓迎スキル
・樹脂部品の設計経験がある方であればなお可
・製造組立の経験があればなお可
・英語力があればなお可

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~450,000円

<月給>
250,000円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給年1回
■賞与年2回
※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定いたします(応相談)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

山陽精工株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

山陽精工株式会社

ものづくり一筋60年。 設計から製造、組立、法規制まで一貫して行なうことができる会社です。 お客様からの注文による金属部品加工、自社医療機器の製造販売、一般産業機器の組立、高温観察装置の製造販売及び受託試験サービスを行なっています。