医療の管理栄養士

(社医)仁生会 細木病院

正社員

勤務地

高知県 高知市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜21万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

高知公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3901-000217-7

事業所名

(社医)仁生会 細木病院

所在地

高知県高知市大膳町37

従業員数

企業全体 1,194人

事業内容

医療業(許可病床数456床)循環器内科(ハートセンター)内科・外科・整形外科・小児科・放射線科・呼吸器科・リハビリテーション科・精神科(こころのセンター)・歯科・在宅部門あり。

会社の特長

昭和33年法人成立。多数の診療科目と充実した設備で地域・老人 医療・予防医療に力を入れています。子育て支援に積極的に取り組 む企業として高知県では2番目に厚生労働大臣の認定を受けました

代表者名

細木 秀美

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

高知県高知市大膳町37

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 管理栄養士 必須

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

154,000円〜190,200円

その他の手当等付記事項

基本給は経験等により決定

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

特記事項

特記事項

<通勤について>
 通勤手当:一定の距離以上で支給。
 公共交通利用の場合は定期代を支給。(月上限2万円)
 職員駐車場:利用できる住所地が限られています。
      (職員駐車場利用料、月2千円)
      詳しくは、採用担当までお問い合わせください。
<賞与について>
 採用時期により、初年度のみ夏季又は冬季のみの支給になる
 場合があります。
 昇給・賞与については、一部人事考課も反映させています。
*厨房業務習得期間の日数は経験によって異なります。
「働き方改革関連認定企業」
※高知県ワークライフバランス推進認証企業
※くるみん認定

情報ソース: Hello Work

企業情報

(社医)仁生会 細木病院

医療業(許可病床数456床)循環器内科(ハートセンター) 内科・外科・整形外科・小児科・放射線科・呼吸器科・リハビリテ ーション科・精神科(こころのセンター)・歯科・在宅部門あり。