警備業の警備員・交通警備員

株式会社 男塾 能代営業所

正社員

勤務地

秋田県 能代市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜20万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

警備業務 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

能代公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

警備業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0502-914082-0

事業所名

株式会社 男塾 能代営業所

所在地

秋田県能代市悪戸124-2

従業員数

154

資本金

900万円

事業内容

・警備業・鉄道保安・清掃

会社の特長

・若い方から高齢の方まで、幅広い年齢の方が活躍しています。
・警備業と建築物清掃業の2部門の会社です。

代表者名

三浦 義久

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県能代市悪戸124-2

最寄り駅

奥羽線 東能代駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

184,500円〜205,000円

その他の手当等付記事項

燃料手当:変動制(当月末時点の秋田県平均ガソリン価
格を算出のうえ、キロ数に加算。)例:15円/キロ×
走行距離
同乗手当:150円/1人、成果手当:出張手当:3,
000円/日、遠方手当:1,000円/日

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

三浦 義久

特記事項

特記事項

*給与は面接時に経験・資格等で決定いたします。(経験の無い方は、9,000円/日~になります)
*自家用車通勤可能な方優遇します。
*燃料手当は、通勤手当と別途支給します。
*採用時教育(2~4日)あり、その間は時給951円となります。
*資格取得費用会社負担。(2級等資格)
*60歳以上70歳以上の方の応募も歓迎します。
*駐車場あり、自己負担はありません。
※ハローワークから事前連絡のうえ、「履歴書・紹介状」を面接時に持参してください。
【加盟団体】樫の会、赤坂光一後援会、穂積志後援会、秋田リフォーム協議会、南部会、異業種交流会秋田槻、秋田元気倶楽部
【基本給月額換算】日@9,000円~日@10,000円×月20.5日+交通費
100円×20.5日=186,550円~207,050円

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 男塾 能代営業所

・警備業・鉄道保安・清掃