日本リファイン株式会社
岐阜県 輪之内町
正社員
年収360万円〜650万円
2日前
【世界でも先駆けた技術開発を行うトップクラスメーカー/賞与過去実績80~180万円/年休126日・完全土日祝休】
■募集背景:
あらゆる商品の製造工程で使用されている有機溶剤。この多くが現在使用後に焼却処分され地球温暖化の原因となっております。当社は業界トップクラスメーカーとしてこの使用済み溶剤を回収、精製、リサイクルする再資源化事業にを行い、サスティナブルな資源循環型社会実現に貢献しております。現在の市場のニーズ増加に伴い事業拡大のための増員になります。
■業務内容:
当社は有機溶剤の再資源化事業の1つとして、お客様の工場内に装置を据え付け、ご利用になられた有機溶剤をその場で再資源化する装置のご提案を行っております。その中で国内外のお客様に向けた当社装置の据え付け工事・メンテナンス・トラブル対応をお任せします。
※将来的に転勤・出向の可能性がある他、国内外を含む出張が発生いたします
■業務詳細:
(1)リサイクル設備・環境保全設備の新規据付工事及び工事管理
施工管理・安全管理、据付工事「墨出し、レベル出し作業、装置の据付作業、付随する配管・計装機器の取付」、試運転「装置の調整作業」、客先運転指導
(2)メンテナンス
見積もり作成、要領書・工程表作成、部品交換、目視点検・機器解放点検・動作点検、運転確認
(3)トラブル対応
■入社後の流れ:
・入社後は上司や先輩社員がOJTにより、業務内容や工程が習得できるよう丁寧に指導します。
・月の半分は出張となっており、国内・海外出張が発生します。海外の据付・工事管理の場合、3~4週間現地で過ごすこともあります。
■組織構成:
技術サービス課:部長、課長、スタッフ計12名
■当社の魅力:
・当社主要事業である溶剤リサイクルの取引先業界は、市場成長中のスマートフォンなどに活用されるリチウムイオン電池を始めとする電池業界などあらゆる業界から引き合いがあり今後の事業拡大も期待できます。
・使用済み溶剤リサイクルに関して国内外の企業とタッグを組んで世界でも先駆けた技術開発を行うなどグローバルに展開しております
・廃棄物を原材料として再利用するマテリアルリサイクル量は国内1位。溶剤リサイクル量も国内最多(2018年)と、リーディングカンパニーとして業界をけん引しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
・国内外の出張が多く、様々な経験を積むことができることに興味がある方
・周りと連携しながら業務を進めてきたご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・化学プラント(蒸留設備、石油精製設備、ガス、焼却施設など)で施工管理(工事管理・安全管理)の経験または、化学プラントのオペレーター経験(または設備管理)がある方
※入社後、管工事施工管理技士等業務に必要な資格に合格した場合、全額会社で取得費用を負担します
<予定年収>
360万円~650万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):158,000円~270,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:35,000円~128,000円
<想定月額>
193,000円~398,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は時間外、休日労働働30時間/月で算出しております。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(3月・9月) ※直近実績80万円~180万円/年
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
【環境保護と事業成長を両立するリサイクルソリューション】 日本リファイン株式会社は、有機溶剤の回収・再生を通じて、持続可能な社会の実現に挑戦している企業です。 使用済み溶剤の回収・再生やリサイクルを通じ、CO2の削減と環境負荷の低減に貢献する事業を展開しています。 化学工業や医薬業、塗料…