AGC若狭化学株式会社
福井県 小浜市
正社員
月給22万円〜30万円
1ヶ月前
\お仕事内容をQ&A形式でご紹介!/
【Q:何をつくるの?】
作っていただくのは、農薬や医薬品の「もと」となる中間体と呼ばれるもの。
さまざまな原料を混ぜ、化学反応を起こして作ります。薬や農薬は人々のくらしに欠かせないもの。社会貢献性が高く、安定したニーズがあります。
【Q:なんだか難しそう…未経験でもできる?】
知識がなくてもできるようマニュアルも完備!
手順書を守っていただければ、シンプルな作業なので難しいことはありません。
イメージ的には手順書通りに分量を量って、原料を大きな容器に入れて、スイッチを押して混ぜて、指定の温度で1時間加熱して…というイメージです!
【Q:重いものを運んだりする?】
重量物はフォークリフトで運ぶのがメイン!
少しだけドラム缶の場所を移動したり、原料を釜の中に入れることはありますが、持てないような重いものを運ぶことはありません。
【Q:暑さ、寒さはどうですか?】
夏はスポットクーラー設置や通気性のある作業着を、冬は防寒着を全員に支給するなど、快適に過ごせるように会社として対策しています。
【Q:製造以外の仕事は?】
出来上がった中間体の「梱包・出荷作業」や、「記録業務」などがあります。
■梱包・出荷作業
「液体はドラム缶に入れて出荷」「粉状のものは袋に入れて出荷」など、指定の形式で行います。
■記録業務
正しく化学反応が進んでいるかどうか、サンプルを取って分析します。時間と分析結果を手元の用紙に記録して、退勤前にまとめてパソコンで入力します。
【Q:研修制度は?】
▼入社~
約3日間は座学研修で会社のことを知っていただきます。社内にある機械の使い方なども学びます。
▼~1、2週間
並行して、製造部門にて基本操作を学びます。
▼~現場デビュー!
OJT研修スタート!マンツーマンで先輩が教えていくため、少しずつできることを増やしていきましょう。その後は必要に応じてフォークリフトなどの資格取得もしていただきます。(費用は全額会社が負担!)
★今回の採用では、経験も学歴も一切問いません!
★第二新卒歓迎&ブランクがある方もOK!
………
こんな方を求めてます
………
■周囲とコミュニケーションをしっかり取れる方
■周りをよく見て、チームワークを大切にできる方
■分からないことは素直に「分からない」と言える方
■何事も慎重に行動できる方
………
あれば活かせる経験・資格
………
◎化学系製造のご経験
◎危険物取扱者の資格
◎フォークリフト運転免許
月給22万2,500円~30万2,500円+各種手当+賞与年2回
※上記には一律食事手当(月4000円)を含みます
※あなたの経験やスキルを考慮し、決定いたします
情報ソース: Doda
AGCが販売する医薬品や農薬の中間体、原体(薬のもと)を受託製造しています。高い技術力で高品質の製品を製造し、国内外の人々の生活に欠かせない健康や食の安全に大きく貢献しています。