高齢者に対する介護サービス・介護老人保健施設・グループホームのパート介護職員・通所リハビリ入浴介助専門員

社会福祉法人 長井弘徳会

アルバイト・パート

勤務地

山形県 長井市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 週5日勤務 完全週休二日制 アルバイト・パート シフト制

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

長井公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0606-101005-7

事業所名

社会福祉法人 長井弘徳会

所在地

山形県長井市寺泉3525番地1

従業員数

249

資本金

4億4,000万円

事業内容

高齢者に対する介護サービス事業・介護老人保健施設・地域密着型
特養・グループホーム・有料老人ホーム・デイサービス・通所リハ
ビリ・訪問リハビリ 他、地域支援事業

会社の特長

仕事と家庭生活を両立させられる役割資格級制を採用しています。
又、退職金規定についても、退職時のみの役職によらず、退職まで
の経過の中での貢献が反映するポイント制を採用しています。

代表者名

伊藤 啓

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

山形県長井市寺泉3525番地1

最寄り駅

フラワー長井線 長井駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 ヘルパー2級以上(あれば尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

960円〜1,200円

その他の手当等付記事項

手当は常勤換算按分になります。
※介護職手当は常勤職員20000円/月
※令6処遇改善は常勤職員4000円/月

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

土谷 牧人

特記事項

特記事項

【就業場所・転勤について】本人の適性や経験、希望により、主に下記のいずれかでの就業となります。また、市内事業所間の異動(一般職1級を除く)の可能性があります。・介護老人保健施設リバーヒル長井(寺泉)・介護付有料老人ホームほほえみ(寺泉)・地域密着型特別養護老人ホーム野の香(館町南)・グループホームリバーヒル長井(寺泉)・グループホームリバーヒル長井館町(館町南)【有給休暇について】入職時から最大10日(入職月による)付与されます。
*やまがた健康企業宣言登録事業所
*加入保険は労働条件により異なります。
*ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。
*給与体系について{求人PR情報 事業所からのメッセージ」をご覧ください。

事業所からのメッセージ

*基幹施設の介護老人保健施設をはじめ、介護予防事業から地域密
着型特養まで幅広いサービスを提供し、地域と共に成長してきまし
た。
*「共に創り、共に学び育ち、共に生きる」の理念のもと、一緒に
働いていただける職員を募集します。
【正職員の給与体系について】
介護福祉士資格なしの場合、一般職2級の給与体系ですが、介護福
祉士を取得した場合は、総合職2級に自動昇格します(異動制限、
シフト制限なしの場合)
【給与体系】※抜粋
管理職2級 210000円~300000円(課長級)
指導職2級 180000円~230000円(主任)
総合職1級 165000円~210000円(リーダー)
総合職2級 156000円~190000円
一般職1級 162000円~190000円(※)
一般職2級 162000円~165000円(福祉士資格なし)
(※)介護福祉士有り、異動制限、シフト制限有り
★介護職員の想定年収、キャリアパスをHPに掲載しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 長井弘徳会

高齢者に対する介護サービス事業・介護老人保健施設・地域密着型特養・グループホーム・有料老人ホーム・デイサービス・通所リハビリ・訪問リハビリ他、地域支援事業