工場塔槽内の充填物等の抜出し作業・工場塔槽内の充填物等の抜出し(の入出荷・消防防災・運転管理)

富士臨海 株式会社

正社員

勤務地

千葉県 袖ケ浦市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜29万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 高定着率 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

木更津公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の運輸に附帯するサービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1205-002606-6

事業所名

富士臨海 株式会社

所在地

千葉県袖ケ浦市北袖1番地

従業員数

126

資本金

1,000万円

事業内容

1 富士石油内での石油製品のタンカー、タンクローリー、鉄道で
の入出荷業務 2 消防防災業務 3 富士石油(株)中袖基地の
運転管理業務 4 工場装置のメンテナンス工事 5 通関業

会社の特長

富士石油(株)袖ケ浦製油所で生産した石油製品を国内外に出荷す
る重要な部門を担当し、石油製品の安全、安定供給に寄与している
企業です。

代表者名

簾内 清人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

千葉県袖ケ浦市北袖1番地

最寄り駅

長浦駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 入社後に免許取得でもOK※費用会社全額負担(詳細面接時) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,500円〜270,100円

その他の手当等付記事項

・工事手当 約57万円/年(想定)
・家族手当 0~47,500円(詳細面接時)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

池田 真一

特記事項

特記事項

・資格取得補助金制度、保養所、親睦会あり。・特別休暇、介護休暇、育児休暇あり。・有給休暇取得率92.1% ※2024年度実績
※入社6年目 年収5,800,000円(残業・各種手当含む)
※入社8年目 年収6,200,000円(残業・各種手当含む)
・公共交通機関の便が悪く、送迎がないため、他の手段で通勤できる方。・中途入社の方もなじみやすいので定着率も高い会社です。・ぜひお気軽に会社見学にお越し下さい。・連絡先:採用担当(TEL0438-62-0775)
*オンライン自主応募可:応募にはハローワークの紹介状が必要ですが、オンライン自主応募は紹介状不要です。ただし、ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は対象外となります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

富士臨海 株式会社

1 富士石油内での石油製品のタンカー、タンクローリー、鉄道で の入出荷業務 2 消防防災業務 3 富士石油(株)中袖基地の 運転管理業務 4 工場装置のメンテナンス工事 5 通関業