線路を守る技術職・正社員(未経験歓迎・経歴不問)

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

正社員

勤務地

新潟県

雇用形態

正社員

給与

年収23万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

警備業務 未経験者歓迎 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり インセンティブあり 喫煙所あり 5時間 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

==
保線業務とは…?
==
列車が毎日安全に運行できるよう線路を検査・補修する仕事です。
耐用年数に達する前に計画的に検証し、損傷事故を未然に防ぐ重要なポジションであり、線路の歪み・損傷等ないかミリ単位で検査を行い、適切な補修を行います。

==
主な仕事内容
==
■軌道保守検査
定期的に線路全般にわたり保守状態、列車動揺などについて行う検査をします。

■軌道材料検査
軌道材料の損耗、減耗、腐食等の状態について行う検査を行い、これにより損傷事故の発生を未然に防止します。

■巡回検査
日常線路を巡回し、線路全般にわたり巡視及び保安監視等を行う検査をします。

==
仕事の流れ
==
▼線路の点検
線路に沿って歩き、レールの傷や歪み具合をミリ単位で検査。専用の測定器具を使ったり、レールをハンマーで叩いて音をチェックします。またレールの下にある枕木や、周囲に敷かれた石などの状態も確認します。

▼点検結果のチェック
「探傷車」などの特殊車両が自動で点検する部分も。特殊車両が取った点検データを、社内でチェックすることもあります。

▼工事の手配・立ち合い
線路に不具合があった場合は、社内で工事計画を策定し、工事会社に修繕を依頼。工事現場にも立ち合い、施工管理(安全面や品質、スケジュールなどの管理)も担当します。

▼その他
書類作成・点検前のミーティング・スケジュール把握のための列車ダイヤ照合など

==
未経験でも安心の研修体制!
==
▼初期教育(3日間):会社・経営方針、鉄道について、安全研修
▼研修センターでの集合教育(約1カ月):路線上での安全教育、訓練線での検査や補修実習
▼配属:OJT研修、研修施設での集合研修(約2カ月間)も含めて、専門性を身に付けながら新しく挑戦していきましょう!

==
安全とチームワークを大切に
==
基本的に2人1組で歩きながらレールの歪みやたわみ、傷がないかをチェックします。安全第一ですので、声を掛け合いながら連携することが大切。先輩のノウハウを吸収しながら、着実に業務を進ましょう。

対象となる方

対象者タイトル

※2026年2月入社予定 ◎経歴不問 ◎第二新卒歓迎 ◎技術を身につけ、長く安定して働きたい方

対象者詳細

【応募条件】
■高卒以上
■社会人経験(就労経験)がある方

#未経験歓迎・経歴不問 
#第二新卒歓迎

……
こんな方を歓迎します
……
・鉄道インフラに関わる仕事がしたい方
・スキルを身に付け、成長したい方
・社会的意義のある仕事がしたい方
・責任感をもって仕事を遂行できる方
・コミュニケーションを大切にできる方

【優遇条件(必須ではありません)】
◎建設・土木現場での何らかの実務経験
◎工具を使用したモノづくりの仕事や、点検などの経験

★こんな先輩が入社しています
・現場作業経験(組立/解体など)
・サービスエンジニア・営業
・警察官・自衛隊
・警備スタッフ・倉庫スタッフ

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

【大卒以上】月給23万692円~
【高卒以上】月給21万1,662円~

※上記は2025年度新卒支払額(京阪神地区)です。勤務地・学歴で異なります
※鉄道事業はもちろん異業種におけるものを含めたご経験をふまえ、上記金額に加給いたします(当社規程に基づく)
※京阪神地区以外の勤務地の場合は、(大卒)月給21万6,011円以上/(高卒)月給19万8,192円以上です
※上記基本給と別途、諸手当として扶養・職務・時間外・通勤手当等を支給します

……
入社時年収例
……
大卒、月15時間相当の時間外労働手当、賞与5.3カ月分(2025年度支給予定)を含む
・社会人経験 5年:入社時年収 450万円程度~
・社会人経験 10年:入社時年収 500万円程度~
・社会人経験 15年:入社時年収 540万円程度~
・社会人経験 20年:入社時年収 590万円程度~
・社会人経験 25年:入社時年収 600万円程度~

想定年収

304万円

企業情報

企業名

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

情報ソース: Doda

企業情報

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)