特別教育等の講師(学科)

有限会社オオガキエンジニアリング

アルバイト・パート

勤務地

愛媛県 砥部町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,300円〜1,400円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

アルバイト・パート 運転 PCスキル 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 週2・3日からOK

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

大垣公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

建設機械・鉱山機械製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2102-616984-4

事業所名

有限会社オオガキエンジニアリング

所在地

岐阜県大垣市本今町1454-5

従業員数

企業全体 35人

事業内容

建設機械の部品組立作業、構内物流作業建設機械、フォークリフト等の技能講習の講師派遣C01

会社の特長

神戸製鋼グループのコベルコ建機株式会社の建設機械製造の部品組 立で安定した事業

代表者名

三谷順子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

有期雇用派遣パート

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新)

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県伊予郡砥部町八倉44-1松山教習センター

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 車両系建設機械(解体用)運転技能者 あれば尚可 移動式クレーン運転士 あれば尚可 技能講習資格を2つ以上保有していること

必要なPCスキル

時間管理、DVD再生等の簡単な機械操作はありますが、 複雑な操作はありませんのでご安心ください。

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

週2日〜週3日 労働日数について相談可

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,300円〜1,400円

その他の手当等付記事項

給与(時給)は、保有資格、担当講習、職歴、
勤務予定日数等を考慮して決定します。
1~2年後は多くの方で時給が上がっています。
全体の平均時給は1400円以上です。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

三谷 真稔

特記事項

特記事項

※月の所定労働日数:8~12日程度※ご希望をお伺いします。
※保有資格数により、日数のご希望に添えない場合があります。
※派遣期間:最長3年 終了後も雇用を反復継続します。なお、
60歳以上の場合は法的に無期限となります。
雇止め規定あり
※年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる
※雇用保険は雇用条件に応じて加入します
※社会保険は強制加入要件に該当せず(週30時間未満の勤務)
※車両系、各種クレーン、玉掛け、フォークリフト、高所作業車等
技能講習の資格をどれでも1つ以上保有していれば応募可能です。
※講師業務は定年を迎えられた方の実務経験を活かせる仕事です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社オオガキエンジニアリング

建設機械の部品組立作業、構内物流作業 建設機械、フォークリフト等の技能講習の講師派遣 C01