研究及びの医事専門職員・診療情報管理士

国立大学法人 愛媛大学医学部

正社員

勤務地

愛媛県 東温市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

松山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3801-921397-9

事業所名

国立大学法人 愛媛大学医学部

所在地

愛媛県東温市志津川454

従業員数

3620

事業内容

医学及び看護学の教育・研究及び診療

会社の特長

文部科学省所管の国立大学医学部・医学部附属病院

代表者名

羽藤 直人

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県東温市志津川454

最寄り駅

伊予鉄道・横河原線/愛大医学部南口駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜258,100円

その他の手当等付記事項

住居手当:~28,000円
扶養手当
超過勤務手当
基本給は経験年数に応じて加算あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大野 裕美

特記事項

特記事項

*健康保険,厚生年金は国家公務員共済組合です。
*駐車場代:月1000円
*履歴書(写真貼付)、資格者証の写し(A4サイズに縮小)、ハローワークの紹介状を送付してください。また,履歴書には連絡の取れるメールアドレスを記載のこと(欄外可)。
*応募時封筒に「医事専門職応募書類在中」と朱書きしてください。
*応募締切:令和7年12月19日(金)17時 必着
*選考方法:(1)第一次選考:書類選考・選考結果は、応募者全員に通知します。(2)第二次選考:課題提出、適性検査、グループワーク、面接試験・第一次選考合格者を対象に実施します。・試験日 令和8年1月14日(水)9時(15時頃終了予定)・第二次選考に係る旅費・宿泊費等は,自己負担になりますので,予めご了承ください。
*採用日:令和8年4月1日(既卒者については応相談)

事業所からのメッセージ

[応募書類]
・履歴書(任意様式、写真添付のこと。
 また、連絡のとれるメールアドレスを記載のこと。(欄外可))
・診療情報管理士の優資格者証(写)
 ※応募書類は返却いたしません。
[応募締切日]令和7年12月19日(金)17時必着
[選考方法]
(1)第一次選考:書類選考
   ・選考結果は、応募者全員に通知します。
(2)第二次選考:課題提出、適性検査、
    グループワーク、面接試験
   ・第一次選考合格者を対象に実施します。
   ・試験日 令和8年1月14日(水)9時~
       (15時頃終了予定)
   ・第二次選考に係る旅費・宿泊費等は、自己負担になります
    ので、予めご了承ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

国立大学法人 愛媛大学医学部

医学及び看護学の教育・研究及び診療