会社の定める・各電動工具・副業の個体液体分離に用いるフィルターを搭載した装置の設計・での自社機器のメンテナンス・補修(マイカー通勤可・学歴不問)

東洋スクリーン工業株式会社

正社員

勤務地

奈良県 斑鳩町

雇用形態

正社員

給与

年収420万円〜550万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

工場 運転 経験者歓迎 学歴不問 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 研修あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

★経験者歓迎★キャリアアップ可能/取引顧客が幅広く事業安定/転勤無し/堺・長居からも好アクセス/マイカー通勤OK

■職務概要
・ろ過・脱水・個体液体分離に用いるフィルターを搭載した装置の設計・販売を手掛ける当社にて、装置導入後のメンテナンス業務を担って頂きます。
・お客様から要望・修理依頼があった際の対応、および定期点検を担当頂きます。

■スクリーン装置とは
・製造過程で汚れた水の汚れを取り下水道に流せるようにしたり、マイクロプラスチックを回収したりといった製造の下流工程から、半導体の洗浄や、液体の濃縮を行うなど上流工程にも取り入れられています。
・当社は繊維フィルターではなく金属フィルターを扱っているため、取り換え不要で壊れにくい点が特徴です。

■業務詳細
・納入先(客先)での自社機器のメンテナンス作業
※書類(報告書)の作成有
・駆動機器部品、消耗品等の交換
・改造・補修作業(TIG溶接・グラインダー作業の場合有)
<顧客>食品・化学・自動車・半導体業界の工場

■取扱い製品について
・自社機器は金属(ステンレス製)機器で大きさは高さ1.5m~2.5m/横幅0.5m~2m/長さ1m~3m程の機器が中心となります。

■組織構成
営業部 メンテナンスチーム:1名(50代・男性)

■教育制度
・先輩社員に同行してOJTで業務の流れを学んで頂きます。
・講習/研修制度も整っており、会社に相談の上、業務に必要な資格は会社が費用負担で取得可能です!

■働き方
<担当エリア>全国
<出張>月の半分(関西圏:日帰り/全国:2泊3日)
 日当:3000円/交通費・宿泊費:実費精算
<夜間呼び出し・休日出勤>ほぼなし※発生の場合は振休取得
<出勤スタイル>直行直帰OK/残業月20~30時間
<1日のスケジュール>
1日当たりの担当件数2~3件/1現場:1~2時間程度で作業完了

■当社の強み
・当社の製品はお客様のニーズに合わせたオーダーメイド品が多く、一品一様でお客様と話し合い、信頼を築いてきました。
・弊社では空洞の間隔の誤差制限を厳格に設けており、その基準はJIS規定よりも厳しくしています。物質を通す空洞の間隔を最小5μmにすることが可能で汚れや、個体をより微細に取り出すことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車免許
▼以下いずれかを満たす方▼
・一般工具(スパナ・レンチ・ドライバー・各電動工具等)の扱いに慣れている方
・サービスエンジニア/機械組立の経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
420万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~330,000円
固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間30時間0分/月~20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
290,000円~370,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東洋スクリーン工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東洋スクリーン工業株式会社