福祉の管理職候補

(学)せいわのわ

契約社員

勤務地

高知県 高知市

雇用形態

契約社員

給与

月給30万円〜35万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月28日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

高知公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

幼稚園

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3901-002158-7

事業所名

(学)せいわのわ

所在地

高知県高知市南万々110-2

従業員数

企業全体 105人

事業内容

保育・教育・福祉の分野において、0歳から高校生までの子どもたちを支援しています。

会社の特長

「いきいき、のびのび、すくすく」が園のキャッチフレーズです。 子ども達が、のびのびと心身ともに健やかに育つことができるよう 、明るく温かく穏やかな雰囲気を大切にしている園です。

代表者名

山中 秀馬

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年9月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務態度・業務達成状況を評価の上、更新あり。

就業場所・応募要件

就業場所

高知県高知市南万々110-2

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

300,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

・家族手当:3,000円(子ども1人につき)
 ※諸条件あり、扶養家族がいる場合に支給します。
・通勤手当は片道2km以上の距離がある方のみ支給。
 ※通勤距離により2千円~5千円
 ※公共交通機関で通勤する場合は定期代上限1万円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

氏川

特記事項

特記事項

■マイカー通勤は可能です。
・通勤距離が片道2km以上の方は駐車場料金は無料です。2km
以内の方は自己負担となります(3,000円)
■オンライン自主応募可                 
オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要
■その他事項
・基本給やその他手当については、経験・能力を考慮の上、決定し
ます
・昇給・賞与については前年実績であり、変動する可能性がありま
す。

情報ソース: Hello Work

企業情報

(学)せいわのわ

保育・教育・福祉の分野において、0歳から高校生までの子どもたちを支援しています。