建設会社の管理事務職・建築会社の管理事務(未経験大歓迎・社員寮有)

中部東海設備・株式会社

正社員

勤務地

岩手県 一関市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜29万円

掲載日

9時間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 急募 交通費全額支給 シフト制 正社員

基本情報

職種

建設会社の管理事務職

仕事内容

業務内容

【仕事内容】
国・地方自治体・大手ゼネコン各社の建設プロジェクトをサポートする当社。商業施設・オフィスビル・マンション・学校・病院などの建設に参加し、工事の進行管理と、それに伴うサポート業務を担当致します。専門学校のような約1ヶ月間の研修からスタートしますので、未経験の方もご安心ください。

【1】工事の進行管理
工事は計画された納期どおりに完了させることが大切です。その為、スケジュール通りに工事が進んでいるかどうかを、職人さんに確認します。もし進捗に遅れがあれば、職人さんに改善計画を立ててもらいます。

【2】在庫管理、コスト管理
工事に必要な資材の在庫確認や発注を行ないます。また、予定通りの資材をきちんと使用して工事を行なっているか、資材の仕入れコストが予算内に収まっているかなどを管理します。

【3】報告書の作成
「どんな材料を使ったか」「鉄骨はどう組んだか」「塗装はどのような仕上がりか」などを記録するために、工事の各工程で写真を撮って報告書にまとめます。報告書はフォーマット通りにつくるので簡単です。また、現場監督の指示にそって、必要な資料を作成します。

【4】施工図の作成
CADというパソコンソフトで、職人さんが工事に使う図面(施工図)を作成します。パソコンやソフトの使い方は研修でいちからお教えしますので、ご安心ください。

【入社後の流れ】
約1ヶ月間の研修を受講。事例を用いて説明していく形式なので「理解しやすい」と評判です。建設業界で重宝される知識・技術が手に入るため、自信もつきますよ!※研修の受講有無は任意で選択。

ビジネスマナー
建設業界の概要説明
建設業界の基礎知識(業界動向、建築用語、工具の使い方や使用上の注意事項)
工事写真の撮り方、CADでの製図の仕方、建築図面の読み取り方
安全管理の方法

応募資格

応募資格詳細

◆普通自動車運転免許

給与

給与形態

月給

給与額

22万円 ~ 29万5,000円

給与備考

月給22万円以上

昇給年1回
賞与年2回
残業手当(超過分)
業績に応じた特別賞与支給

待機時100%支給
現場管理手当(勤続年数に応じて支給額アップ)
住宅・家族手当/月2万円(単身借家の場合)(親元通勤者は月1万7000円)
※寮あり

交通費全額支給
引越手当/3万円
皆勤手当/月5000円

6ヶ月(試用期間中は皆勤手当5000円、現場管理手当14700円とみなし残業はなし)

【実際の年収例】
年収383万円/20歳 未経験入社1年目/月給30万円+諸手当
年収550万円/26歳 入社5年目 /月給34万円+賞与+諸手当
年収790万円/29歳 入社7年目 /月給39万円+賞与+諸手当

想定年収

<想定年収> 350万円 ~ 800万円

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

8:00~17:00(実働8時間) ※残業がある場合は残業手当(100%支給)を支給します

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 資格取得支援・手当てあり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

中部東海設備・株式会社

情報ソース: エンゲージ

企業情報

中部東海設備・株式会社

建設業 設備設計