老人福祉・介護事業の介護職員(夜勤あり)

社会福祉法人 太子福祉会 陽だまりの家

正社員

勤務地

兵庫県 加古川市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜28万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 定年後再雇用あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

加古川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2806-614860-9

事業所名

社会福祉法人 太子福祉会 陽だまりの家

所在地

兵庫県加古川市平岡町土山423-17

従業員数

494

事業内容

地域密着型特養・短期入所を各29床、小規模多機能登録定員29
名、通い18名、泊まり9床の全室個室型の施設です。デザイナー
監修による四季飾りなど施設にいながら季節を感じられます。

会社の特長

私たちの法人は、心に寄り添う質の高い介護を大切にし、技術向上
と丁寧な接遇に努め、心から安心していただけるケアを目標として
います。“ほんまもんの介護”を一緒に目指しましょう。

代表者名

入吉 優美

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県加古川市平岡町土山423-17

最寄り駅

JR神戸線  土山駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

169,220円〜198,420円

その他の手当等付記事項

扶養手当 配偶者10,000円
     子8,000円(一人につき)
住宅手当10,000円 資格手当 介護福祉士12,
000円  実務者研修6,000円(基礎研修修了者
・ヘルパー1級) ※上記定額夜勤手当7,000円/
回(深夜割増含む)月4回~6回で表示(平均5回)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大西

特記事項

特記事項

*原則1名の新規採用者に対して1名の指導員が対応し、座学研修も行います。無資格の方については、認知症基礎研修の支援も致します。
※夜勤は月に4回から6回の勤務になります。夜勤手当 7,000円/回(深夜割増含む)月額で28,000円から42,000円となります。■試用期間あり■インフルエンザ予防接種費用全額負担■健康診断、ストレスチェック(年1回)■再雇用制度(61から65歳まで)■資格取得金支援制度■永年勤続お祝い金(互助会より)■資格取得祝金制度(介護福祉士、社会福祉士、ケアマネージャー、管理栄養士が対象です)■前職換算(前職の経験を考慮)■慶弔見舞金
*求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」が必要です。
*求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募不可

事業所からのメッセージ

学校行事、地域活動参加の場合勤務配慮します。無資格・未経験で
も、働きながら介護福祉士を取得している仲間がたくさんいますの
で、福祉の道に興味がある方はお気軽にご相談ください。また、経
験が浅くても介護に携わりたい方、ブランクがある方もまずはご相
談下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 太子福祉会 陽だまりの家

地域密着型特養・短期入所を各29床、小規模多機能登録定員29 名、通い18名、泊まり9床の全室個室型の施設です。デザイナー 監修による四季飾りなど施設にいながら季節を感じられます。