農業機械等の修理(産業機械器具卸売業)

株式会社 新潟クボタ

正社員

勤務地

新潟県 上越市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜36万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 未経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

新潟公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

産業機械器具卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1501-003714-1

事業所名

株式会社 新潟クボタ

所在地

新潟県新潟市中央区鳥屋野331番地

従業員数

412

資本金

1億8,000万円

事業内容

クボタ農業機械・内燃機関・農業用施設機械建設機械・肥料・農薬
・住宅機器・家電製品・自動車の販売及び修理・建築工事・配管工
事・水道工事の設計及び施行

会社の特長

昭和39年創業以来クボタ農業機械の販売を中心に業績を伸ばし、
その後、肥料農薬の販売、建築部門の創設、自動車の販売修理を手
がけ、農村総合商社として一層の発展が期待出来ます。

代表者名

吉田 丈夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県上越市三和区下中892番地 株式会社新潟クボタ 上越サービスセンター (この他、上越市・妙高市にも事業所あり)

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

100分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

201,100円〜360,000円

その他の手当等付記事項

■採用住宅手当:一律月額25,000円(※採用時に
、家族の住居から通勤できないと会社が判断した部署に
配属され、賃貸住宅に居住する独身者のみ対象)
■資格手当:農業機械整備技能士あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

北村 義則

特記事項

特記事項

〇制服は社員補助あり。〇駐車場の利用費用は無料です。通勤で使用する自家用車は任意保険の対人・対物保険に加入必須です。〇建物全体では10名勤務しておりますが、上越サービスセンター整備部門の従業員は4名体制で、幅広い年齢層の方が活躍しています。〇4・5・9・10月の繁忙期以外は基本的に土日休みで、お盆や年末年始は10日間ほどの長期休暇あり!有休も取りやすい環境でプライベートも充実できる職場です。〇「農家とは無縁だけど大丈夫かな・・」⇒大丈夫です!まずはお気軽にお問合せください!
〇就業場所は、ご自宅の場所を考慮して決定させていただきます。上越サービスセンター:上越市三和区下中892番地頸北営業所:上越市頸城区片津854番地上越中央営業所:上越市大字岡原88番地妙高営業所:妙高市東陽町2番18号

事業所からのメッセージ

\地域密着で、新潟の農業をトータルサポート!/
新潟クボタは、農業機械メーカー「クボタ」のグループ会社として
、農業機械の販売や修理サービスだけでなく、自動車・建機の販売
や修理サービス、農業施設の設計施工、肥料農薬などの販売を行う
県内シェアトップクラスの商社です。
\年間休日120日+有給休暇5日取得完全実施!/
4・5・9・10月の繁忙期以外は基本的に土日休みで、お盆や年
末年始は10日間ほどの長期休暇あり!有休も取りやすい環境でプ
ライベートも充実できる職場です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 新潟クボタ

クボタ農業機械・内燃機関・農業用施設機械建設機械・肥料・農薬 ・住宅機器・家電製品・自動車の販売及び修理・建築工事・配管工 事・水道工事の設計及び施行