設備工事業のイベント開催

株式会社 三森総業

正社員

勤務地

東京都 北区

雇用形態

正社員

給与

日給250,200円〜294,000円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 会社説明会あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

王子公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の設備工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1310-100994-3

事業所名

株式会社 三森総業

所在地

東京都北区東田端2-6-7

従業員数

87

資本金

3,000万円

事業内容

昭和60年創業の軌道工事・一般土木工事を専門に扱う会社です。
長年にわたる実績と信頼から現在はJR東日本グループ会社である
東鉄工業株式会社を筆頭に私鉄会社等からも発注を請けています。

会社の特長

鉄道と社員の安全を守るために安全教育や各種講習などを定期的に
行い、事故なく施工を行っています。会社全体でのスキルアップに
も努め、軌道業界のトップを目指しています。

代表者名

三森 優

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都北区東田端2-19-36 株式会社三森総業 田端出張所

最寄り駅

JR山手線・京浜東北線 田端駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,200円〜294,000円

その他の手当等付記事項

※日給(1勤務)は、就業時間(1)(2)とも同額
 但し、就業時間(2)は深夜割増25%を含む金額
※月額は(24回勤務)した場合で計算
(1)が12回と(2)が12回 24回勤務の合計
日給11500円の場合=250200円+深夜割増
日給13500円の場合=294000円+深夜割増

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

河原田康雄・三森菜摘

特記事項

特記事項

◎暮らしを支え、鉄道を守る――線路メンテナンスは新設工事も行い、新しい路線を造る「地図を変える仕事」でもあります。時には災害復旧にも従事するなど、人々の暮らしを支える責任と誇りを感じられる仕事です。社会インフラを支える現場で一緒に活躍してみませんか?
*教育制度/1年間先輩社員が実務の指導や助言、メンタル面のサポートを行います。(里親制度)新人教育や研修・講習もあり。
*装備品貸与/作業に必要な道具や装備品は会社貸与。
*資格・キャリア支援/現場経験に応じて、列車見張員・軌道作業責任者・工事管理者などの資格取得が可能。土木施工管理技士の受験や外部講習も会社が費用面含めて支援します。
【イベント詳細】線路メンテナンスの現場をのぞき見!三森総業会社説明会・ミニ体験会●仕事の体験で入社後のイメージができます。●先輩社員と交流して生の声を是非お聞きください!(日程はチラシ・イベント専用ホームページをご参照ください。)https://tokyoshigoto-kigyou.jp/matching/event/【ツアー型マッチング支援専用求人】

事業所からのメッセージ

◎現在活躍中の先輩のほとんどが未経験から!
研修や先輩からのサポートで線路メンテナンスの知識を身につけ、
現場責任者として活躍していたり、資格を取得してスキルアップを
重ねている先輩もいます。
「興味はあるけど経験がない・・・」
「専門資格を持っていない・・・」
そんな方でも大歓迎!ぜひご応募ください!
「応募する前にもっと詳しく話を聞いてみたい!」という方もぜひ
お気軽にお問い合わせください!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 三森総業

昭和60年創業の軌道工事・一般土木工事を専門に扱う会社です。長年にわたる実績と信頼から現在はJR東日本グループ会社である東鉄工業株式会社を筆頭に私鉄会社等からも発注を請けています。