自然科学研究所の技術補佐員・環境リモートセンシング研究センター

千葉大学 環境リモートセンシング研究センター

アルバイト・パート

勤務地

千葉県 千葉市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

千葉公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

自然科学研究所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1201-931750-9

事業所名

千葉大学 環境リモートセンシング研究センター

所在地

千葉県千葉市稲毛区弥生町1番33号

従業員数

5560

事業内容

教育・研究

会社の特長

学内研究施設である、環境リモートセンシング研究センター、海洋
バイオシステム研究センターの業務。

代表者名

服部 克巳

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

千葉県千葉市稲毛区弥生町1番33号

最寄り駅

JR西千葉駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,744円〜1,744円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

樋口

特記事項

特記事項

・雇止め規定あり。・マイカー通勤の場合は、有料の入構パスカードが必要です。・年次有給休暇は、勤務日数に応じ、法定通り付与。・就業条件に応じて各種保険に加入します。・応募の際は、ハローワークから紹介のうえ、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付してください。・書類選考後、電話またはメールにて連絡いたします。
【必要な経験】
1UNIX、Linaxでの作業経験(ターミナルでのコマンド処理)があり、簡単なシェルスクリプトを自身で書けることが望ましい。
2PC操作(オフィス等の一般的なアプリケーション)の利用経験
・面接時の交通費支給はありません。・ご応募いただいた履歴書はこちらで責任をもって破棄いたします

情報ソース: Hello Work

企業情報

千葉大学 環境リモートセンシング研究センター

教育・研究