社会福祉・介護保険・デイサービスの看護職員

社会福祉法人 つがる市社会福祉協議会

正社員

勤務地

青森県 つがる市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

五所川原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0206-100966-9

事業所名

社会福祉法人 つがる市社会福祉協議会

所在地

青森県つがる市木造若緑52

従業員数

企業全体 211人

事業内容

社会福祉事業、介護保険事業、ホームへルパー、デイサービス、ケアプラン、特別養護老人ホーム、グループホーム、養護老人ホーム、地域包括支援センター、在宅介護支援センター

会社の特長

誰れもが安心して生活できる地域福祉充実の非営利的事業と、介護 保険事業の営利的事業を同時に実施している。地域福祉は市内5ケ 所の拠点を中心にし、介護保険は25事業所で実施している。

代表者名

白戸 英行

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

青森県つがる市稲垣町豊川宮川42番地3 【つがる市地域包括支援センター】

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

文章入力程度

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

204,000円〜204,000円

その他の手当等付記事項

扶養手当:配偶者あり、6,000円/人
     配偶者なし、1人目11,000円
           2人目以降6,000円
住居手当:上限20,000円
*月給(欠勤控除を伴う月給制)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),その他

担当者

成田 大生

特記事項

特記事項

*休日
 年末年始:1/1~1/3
*マイカー通勤可:無料駐車場あり
*自家用車通勤許可要件あり
(対人無制限、対物1,000万円以上の任意保険加入)
*通勤手当は片道2km以上から支給します。
*賞与は業績により変動します(通常3ヶ月分)。
*資格取得に必要な研修を受ける場合の資金貸付あり
(審査・上限額あり、就業期間によっては返済免除あり)
*育児・介護・看護休業取得実績あり(取得要件あり)
*見学希望対応いたします。お気軽にご相談ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 つがる市社会福祉協議会

社会福祉事業、介護保険事業、ホームへルパー、デイサービス、ケアプラン、特別養護老人ホーム、グループホーム、養護老人ホーム、地域包括支援センター、在宅介護支援センター