製造業・建設業の建設現場管理職

長建工業 株式会社

正社員

勤務地

長崎県 時津町

雇用形態

正社員

給与

月給30万円〜50万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 社内イベントあり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

長崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の金属製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-005796-2

事業所名

長建工業 株式会社

所在地

長崎県西彼杵郡時津町西時津郷1000-145

従業員数

53

資本金

2,500万円

事業内容

製造業(金属製品加工)、建設業(建築・土木)

会社の特長

創業以来、三菱重工業(株)の協力会社として比較的安定した業績
を保ち、兼業として建築及び土木業を長崎県・時津町を中心に営む
                     【マイページあり】

代表者名

古谷 和行

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県西彼杵郡時津町西時津郷1000-130 「長建工業株式会社 第二事務所」

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

300,000円〜500,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

古谷 和行

特記事項

特記事項

●職種の変更範囲「会社の定める範囲」●昇給率の前年度実績は平均値を記載●通勤手当は片道4キロ以上の場合に支給します●マイカー通勤可(駐車場無料)、現場移動は社有車を使います
*入社時に、社内規則等の研修、安全教育などを行います。
*働き方改革として休日の増加・残業抑制に取り組んでおり、残業や休日出勤を抑制するメリハリのある働き方を目指します!
*業務に必要な資格については取得費用の会社補助があります。
*町内・市内など近郊を中心に営業しています。
*20代~60代まで幅広い世代の方が活躍しています。
*施工管理はお客様と作業者との間に立って調整することが大事な仕事になります。臨機応変に対応できる方、コミュニケーションが取れる方を希望します
*施工管理の仕事には責任の大きさや調整の大変さがありますが、苦労した分現場が完成した時の達成感は人一倍です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

長建工業 株式会社

製造業(金属製品加工)、建設業(建築・土木)