消防の設備管理

株式会社カナテックヨコハマ

正社員

勤務地

未定

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 ブランクOK 学歴不問 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 高定着率 5時間 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)

仕事内容

業務内容

<横浜のインフラを支える仕事>
横浜市から委託された公共下水道の清掃・維持管理を行ないます。エリアは中区・南区が中心。まちのインフラを守る、社会貢献性の高い仕事です。

■車両を使用して下水道をキレイに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
清掃は、高圧洗浄車や吸引車といった特殊車両を使います。車の後部からホースを伸ばし、先端から高圧水を噴射して管内の汚れを洗浄。剥がれた汚れや土砂は、バキュームカーで吸い取ります。マンホールの中に入るのは、清掃後の撮影時くらいです。

■下水道の安全を守る調査も
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
清掃のほか、老朽化や破損箇所がないかのチェックも行ないます。危ない箇所があれば、横浜市などに報告。大きな事故を未然に防ぐことにつながっています。

■決まった手順に沿ってコツコツと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
作業手順はある程度決まっているので、一度コツを掴んでしまえば、あとはその繰り返し。コツコツと取り組める仕事です。

■苦手なことは仲間がカバー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現場へは常にチーム(4~6名)で向かいます。たとえば、以下のように役割を分担。お互いの得意・不得意を補い合うので、安心して進められます。

◎カメラで管内を撮影する人
◎高圧洗浄車を操作する人
◎バキュームで汚れを吸うのを見守る人 など

※現場は本社から徒歩圏内の場所から、遠くて車で30分以内の場所です。
※約500mの区間を1日の間に移動しながら進めます。

■ピンチを救うヒーローになることも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
頻繁ではありませんが、下水道の詰まりがあったときに緊急出動を要請されることも。「ありがとう」と感謝の言葉をいただけます。

応募資格

応募資格詳細

学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
※社会人経験は不問です。

>>こんな方にピッタリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎定職に就きたい
◎安定企業で腰を据えて働きたい
◎仕事とプライベートを両立したい
◎地域貢献・社会貢献がしたい

★社会人経験10年以上の方も歓迎します!

◇中型運転免許をお持ちの方は歓迎・優遇いたします。
※必須ではありません。

給与

想定年収

490万円(41歳・入社3年) 580万円(39歳・入社5年) 680万円(49歳・入社22年)

勤務時間

オフィスアワー

8:30~17:30(実働8時間) ――残業ほぼなし―― 08:30 朝礼。チームで現場へ。 09:30 業務開始。 12:00 昼休憩。 13:00 業務再開。 16:00 終了。 16:30 帰社。事務作業や翌日の準備。 17:30 退勤。 ※残業は月2~5時間程度。18時までに退社可能です。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給 年1回(4月)
└毎年約5000円程度の昇給実績あり。
■賞与 年2回(7月・11月)
└昨年度実績:2~2.5ヶ月分
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■職能手当
■資格手当
└下水道管路管理技士、産業洗浄(高圧洗浄作業)単一等級技能士が支給対象。
■家族・扶養手当
└配偶者:月5000円、子ども1人につき:月3000円
■資格支援制度
└各種技術講習・免許・資格などの取得費用を会社が負担します。詳細は下記をご覧ください。
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由(安全に業務に取り組める範囲内)
※企業型拠出年金制度導入予定

<取得支援対象>
■免許
中型免許

■特別教育
フルハーネス型墜落制止用器具

■技能講習
小型移動式クレーン
玉掛
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習

■士資格
下水道管路管理技士
産業洗浄(高圧洗浄作業)単一等級技能士

雇用形態

雇用状態

正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇に変更はありません。

企業情報

企業名

株式会社カナテックヨコハマ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社カナテックヨコハマ