応用技術株式会社
大阪府 大阪市
正社員
年収400万円〜700万円
6日前
主要業務としては、下水道事業の計画策定支援として調査、各種計算、計画の策定および協議を担当して頂きます。
■業務詳細:
対象とする主な事業は、下水道管路施設における計画設計業務にかかる内水氾濫解析や管路施設耐震計算およびストックマネジメント計画策定など。
具体的な作業内容としては、解析や計画策定にかかる資料整理、入力データの作成、解析ソフト(InfoWorks、SUCCESなど)の計算、解析結果取りまとめを行います。ストックマネジメント計画では、GISを用いた資料整理、計画策定、取りまとめ等を行います。
また、その他の業務として下水処理場や雨水ポンプ場における設備確認のための現地調査、調査結果取りまとめも実施しており、今後は下水道の整備や維持管理だけでなく水利計画全般に関する技術支援にも取りくんでいきますので、そのような業務で活躍して頂ける技術者も募集しています。
■業務の特徴:
様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。
技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っております。社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっております。
■エンジニアリング本部について:
大阪・東京で約70名超の技術者集団です。
環境・防災分野、まちづくり、建設ICTにおいて、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。
■魅力:
残業時間に対し管理を厳格化しており、月平均残業は25時間までです。社会情勢や各社員の諸事情にあわせて在宅勤務や時差勤務を柔軟に導入しています。過去入社者も当社の働き方に惹かれ入社を決める方も多いのが特徴です。
■当社の強み:
強みは独自の分野で、競争力のある独自のソリューションを提供できることです。クライアントの課題解決に貢献できるよう、常に最先端の技術を駆使して付加価値のある製品・サービス提供に力を注いでいます。攻めの経営姿勢で、重点分野・新規事業分野へのパワーシフトも絶えず行っております。
<応募資格/応募条件>
【必須】
・建設コンサルタント会社等で下水道に関する計画や設計業務の実務経験がある方
もしくは 土木・建築系の大学を卒業し 下水道に関する計画業務を学ぶ意欲のある方
【歓迎】
・土木施設の計画設計業務などの業務経験がある方
・下水道部門の技術士資格をお持ちの方
・建物省エネ適合性判定やCASBEEなどの実務経験がある方
また、上記に該当しなくても、お客様との対話により計画立案することに興味がある方、
GISやITスキルを用いたデータ分析を上記業務に生かしたい方も歓迎します。
<予定年収>
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~400,000円
<月給>
215,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職での経験や年齢・能力を考慮し、面談で話し合いの上、決定します。
■賞与:年2回
■給与改定:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda