土地改良区の運営に関する事務・土地改良施設の維持管理業務(その他の専門サービス業)

浜名湖北部用水土地改良区

正社員

勤務地

静岡県 浜松市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜26万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月14日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

浜松公共職業安定所 細江出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の専門サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2202-011258-5

事業所名

浜名湖北部用水土地改良区

所在地

静岡県浜松市浜名区都田町8807-2

従業員数

8

事業内容

都田川を水源とする農業用水を国営・県営事業で造成された用水施
設によって、都田町、滝沢町、鷲沢町、細江町、三ケ日町、引佐町
の農用地約2,255haに配水しています。

会社の特長

土地改良区とは、土地改良法に基づき静岡県知事の認可により設立
された公法人で、浜松市の負担金公布団体です。令和7年4月より
、浜松土地改良区との合同事務所として業務運営しています。

代表者名

内藤 伸二朗

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県浜松市浜名区都田町8807-2

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

213,940円〜250,288円

その他の手当等付記事項

扶養手当(子13,000円)
扶養手当(父母6,500円)
住居手当(家賃支払者 上限25,700円)
※賃金は年齢等により決定します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田中

特記事項

特記事項

●○●第二新卒歓迎求人●○●R8年4月1日から採用となります
応募書類について、「試験志願書・自己紹介書」は専用フォーマットがございます。(持ちに来ていただくかホームページよりダウンロードが可能です。詳細は応募時説明いたします)
書類提出期限:11/10(月)迄。
※郵送もしくは直接提出をお願いします。書類選考後のスケジュールは下記の通り。・一次試験 令和7年11月29日(筆記試験)・二次試験 令和7年12月 6日(面接)
※応募人数により変更になる場合があります。
合同事務所では、浜名湖北部用水土地改良区の職員と浜松土地改良区職員の計28名が協力して業務を行っています。給与や休暇制度等は、浜松市に準拠しております。職員の駐車場は無料です。職場見学が可能です。希望日の3日前までにご連絡ください。
応募の際には、「ハローワーク紹介状」が必要になります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

浜名湖北部用水土地改良区

都田川を水源とする農業用水を国営・県営事業で造成された用水施 設によって、都田町、滝沢町、鷲沢町、細江町、三ケ日町、引佐町 の農用地約2,255haに配水しています。