品質担当(家族手当有)

メルコアドバンストデバイス株式会社

正社員

勤務地

長崎県 諫早市

雇用形態

正社員

給与

年収484万円〜561万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◇◆男性育休取得率100%継続中/事業所が1か所のため、転勤無し/三菱電機Gr/世界中の通信・センシング技術の発展に貢献/年休125日・残業月20h以内や有給取得平均日数18.3日など就業環境充実◇◆

■業務内容:
通信用半導体(光デバイス、高周波デバイス)、赤外線センサーの品質部門のメンバーとして、対応に関して、以下のような業務の一部を担当いただきます。
・新製品開発に参画し、品質の確認や改善を実施(製品寿命を確認するための信頼性試験の実施、試験品の解析など)
・量産品の品質をモニタリングし、品質改善を推進(製造データ解析、不良の原因調査、対策、効果の確認など)
・不具合の発生を未然に防止するための各種活動の推進(フールプルーフ、FMEA、DRBFMなど)
・国際標準の品質マネジメントシステム(ISO9001)に沿った品質管理活動の実施
・品質に関する各種社内教育の運営(品質工学、工程管理手法など)

■組織について:
品質保証部門は17名です。部門長と他16名で構成されています。
┗男女比:男性82%:女性18%
┗年齢層:20代0名、30代1名、40代5名、50代9名、60代2名

■働き方についての取り組み:
カバーしあえる体制づくり&2019年の働き方改革推進法以降の管理職の労働時間意識向上で
残業月20h以内などの働き方が実現されています。

■通勤範囲:
諫早駅から車で30分程度のため社員の7割は諫早市から通勤、残りの3割の社員は市外、遠方からは長崎市、島原市から通勤している社員もおります。
(市外からの通勤の場合、一部有料道路の交通費支給もあります)

■特徴・魅力:
・変化が激しい業界ですが、三菱電機100%自己(親会社)資本なので、安定した就業環境で仕事に集中することができます。会社の成り立ちから多くの社員が中途入社であり、風通しの良い社風です。
・転勤なしとなっており、年間休日数も126日と長いため、働き方を改善したい方におすすめです。男性も育児休業取得率が2017年度より100%継続中など、長く働ける環境があります。
・選考時、実際の工場見学体験も実施が可能です。見学を通じて会社雰囲気に魅力を感じ、ご入社を決めて下さった方もいらっしゃいます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質保証や品質管理など、品質担当経験をお持ちの方(目安:5年以上)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
484万円~561万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):272,000円~316,000円

<月給>
272,000円~316,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月)
※上記年収は残業月12時間想定の額です。
※役割等級制度をベースに、目標管理制度により、年3回(昇給・賞与)の評価を受けます。能力と成果に応じた処遇を実施いたします。
※一般職から社内試験を合格し専門職となった場合、年収640~650万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

メルコアドバンストデバイス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

メルコアドバンストデバイス株式会社