株式会社小学館集英社プロダクション
兵庫県 姫路市
正社員 、 契約社員 、 社員登用あり
月給20万円〜24万円
4日前
兵庫県立こどもの館では、県内の児童館や保育園など、児童に関わる施設で働く人の資質向上を図るため、児童厚生2級資格取得講座をはじめとして様々な研修や講座を提供しています。
また、児童館で働く人々や、保護者、子育てを応援する人たちをネットワークでつなぎ、相談や学び、研修をする機会と場を提供します。
具体的には・・・
✅兵庫県児童館連絡協議会の連絡調整、運営指導等
✅研修会企画・実施・進行
✅事務局運営・サポート
✅県内児童館の指導者研修
✅中高生エリアの運営 など
※児童福祉関連従事者や、児童の保護者へ向けた研修企画・運営業務担当の募集です。こどもたちと接するよりも大人と接してお仕事いただくことが主になります。
基本的には県内で県民を対象に研修や講座を実施します。稀に担当業務によっては、県外へ日帰りの出張が入る場合がございます。( 昨年度は1回実施)
服装は、主に支給される制服を着用いただきますが、研修実施時はお持ちでしたらスーツにて業務にあたっていただいても結構です。
一日の仕事の流れ
例)
8:30 開館準備
9:00~朝礼・デスクワーク(スケジュール調整、講師の先生への連絡など)
13:00~研修・講座の会場準備、資料の確認
17:00~17:30 閉館対応
親子向け講座や中高生向けイベントなど、本社との連携やコラボ企画等イベント・講座を拡大していく予定もあります。あなたのアイデアを積極的にアウトプットして、実現していきませんか。
変更範囲:会社の定める範囲
▼必須
・大学卒以上
・社会人経験
・コミュニケーション能力
・基本的なPCスキル(Excel/Word)
・チームワークや協調性を大切にできる
・“地域”への愛着や想い
【歓迎資格】
保育士資格/幼稚園教諭免許/小中高教員免許/社会福祉士/児童厚生員(「児童厚生2級指導員」以上)
▼歓迎
・社会教育、社会福祉、社会学への興味関心のある方
・青少年育成施設や児童福祉施設(児童館や保育施設等)、教育関連施設(学校等)での実務経験(雇用形態不問)のある方
・地域センター、生涯学習施設、図書館、博物館など公共施設での勤務経験 がある方
◎このお仕事が向いているタイプ
・与えられた仕事だけでなく自ら考えて動ける方
・人と話すことやイベントの企画が好きな方
・一人ではなくチームやたくさんの人と仕事をしたい方
・姫路市の児童健全育成にご興味がある方
*契約更新時の雇止め規定あり
※基本給203,000円~
※経験・スキル・前職を考慮し給与を決定します。
【賞与】年2回(6月、12月)
【昇給】年1回(4月)
■福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
・定期健康診断
・結婚祝い金支給
・出産祝い金支給
・その他慶弔金支給
・資格取得支援制度
・会員制総合福利厚生サービス加入(ベネフィット・ステーション)
・加入健康保険組合保養施設(ハワイ・京都・日光・箱根・軽井沢・伊東ほか)
・小学館/集英社/祥伝社等の書籍割引購入
・医薬品割引購入
・産業医健康相談
・インフルエンザ予防接種
・人間ドック(健保一部負担)
★正社員登用制度あり★
社内基準をクリアすると、「施設専門社員」という正社員登用試験を受けられます。
登用後は、より会社としての戦略的な見地から施設運営や新規入札に関わります。
詳しくは面接の際にお話しできます。
情報ソース: エンゲージ
*メディア事業 *英語教育・幼児教育・保育事業 *社会教育事業 *その他