調査ボーリングの作業員(地層構成や強度・サンプル土・他に家庭用井戸工事)

株式会社 山形地質エンジニアリング

正社員

勤務地

山形県 長井市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜31万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

ホテル 運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

長井公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0606-000825-4

事業所名

株式会社 山形地質エンジニアリング

所在地

山形県長井市清水町2-5-6

従業員数

3

資本金

1,200万円

事業内容

ボーリングマシンを用いた地中掘削に伴う地質調査が主体。地面よ
り深度方向、地中内部の情報収集(地層構成や強度等)によるデー
タや試料(サンプル土等)の提供が主業務。他に家庭用井戸工事等

会社の特長

昭和55年創立以来、新たに顧客も増え、信頼関係を築きあげてき
ました。現状に慢心せず常に挑戦者の気持ちを持ち続け発展し続け
ることを目指しています。

代表者名

梅津 智志

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山形県長井市清水町2-5-6

最寄り駅

フラワー長井線 長井駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

出張手当、家族手当、資格手当、住宅手当あり
作業服、ヘルメット、合羽、長靴等は実質支給制度あり

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

梅津

特記事項

特記事項

【事業所からのメッセージ】私たちの仕事は「地盤情報(地質調査)の提供」をする事です。地盤情報とは地面の下がどようような土、岩盤で構成され、その強度や地下水の量や透水性等を様々な試験で測定します。相手が自然なので困難に当たる時もありますが、それを乗り越えられた時の達成感を一緒に共有できたらと考えております。比較的に現場での自由度が高いので特にアウトドア好きな方には向いている仕事ですので興味を持たれた方は連絡をお待ちしております。
オペレーターへの昇格後の賃金は表記賃金より多くなりますので知りたい場合は面接時にお答えしますので聞いてみてください。

事業所からのメッセージ

私たちの仕事は「地盤情報(地質調査)の提供」です。
地盤情報とは地面の下がどようような土、岩盤で構成され、その強
度や地下水の量や透水性等を様々な試験で測定します。
その把握された情報から設計され道路やビルなどの建物や液状化な
どの防災対策等に利用されています。
X(旧ツイッター)に概略的な作業の様子などを公開していますの
でそちらでも確認することが出来ると思います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 山形地質エンジニアリング

ボーリングマシンを用いた地中掘削に伴う地質調査が主体。地面よ り深度方向、地中内部の情報収集(地層構成や強度等)によるデー タや試料(サンプル土等)の提供が主業務。他に家庭用井戸工事等