兼業の生活支援員補助

社会福祉法人 灯会

契約社員

勤務地

長崎県 平戸市

雇用形態

契約社員

給与

月給16万円〜17万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 5時間 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年07月02日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

江迎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4206-100322-3

事業所名

社会福祉法人 灯会

所在地

長崎県平戸市田平町古梶免40-1

従業員数

企業全体 49人

事業内容

主に知的障害を持つ利用者に、家庭に代わるサービスの提供。日中における種々の活動支援等を行う。

会社の特長

安全安心の生活環境の支援。心の動いた充実感のある日々の提供。 地域との交流を大切にしている。

代表者名

松永 利弘

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新)

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県平戸市田平町古梶免40-1

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

155,530円〜155,530円

その他の手当等付記事項

*深夜割増手当は1時間分です。
 休憩の詳細は補足情報参照(深夜割増は法定通)
*夜勤手当は1回に付き10,000円
*3月に期末手当(処遇改善手当)を支給
 70,000円~100,000円
 (ただし1年未満は勤務月数により計算)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回)

担当者

野上真理子

特記事項

特記事項

*就業時間(夜勤)17:45~翌日8:45(休憩420分)
*夜勤明けの日は勤務終了です。
*業務マニュアル(棟別及び個人別)があり、安心して勤務ができ
ます。
*試用期間の間に、夜勤・早出及び遅出等勤務の練習を行います。
練習には職員が業務を一緒に行いながらご指導いたします。
早出・遅出・夜勤は男性は男性棟のみ、女性は女性棟の他、年配の
利用者の棟も行っていただきます。
*交通の便が悪いため自家用車通勤となります。
*月額給は、日給×20.4日勤務で換算表示してます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 灯会

主に知的障害を持つ利用者に、家庭に代わるサービスの提供。日中における種々の活動支援等を行う。