株式会社ティーネットジャパン
石川県 金沢市
正社員 、 契約社員
年収500万円〜600万円
3ヶ月前
【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】
【変更の範囲:会社の定める業務】
(1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等):
国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。
・工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等
・資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等
・積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等
(2)技術者派遣(施工管理)業務:
民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。
【主な取引先】 国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!)
【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数
【みなし公務員という働き方】
◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ!
◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています!
◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です!
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・土木施工管理技士1級または2級、RCCM等の有資格者
<予定年収>
500万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~360,000円
固定残業手当/月:40,000円~56,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円~416,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)※正社員移行前は毎月手当として支給(年間で見た受給金額に影響が出ないよう考慮あり)
■モデル年収:
540万円/35歳・経験10年…月額32万円+残業手当・一律手当
600万円/40歳・経験15年…月額36万円+残業手当・一律手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda