点検の大型通勤バスの運転業務・バスの運行に関わる付帯業務・ポイント整備見張り業務(未経験可・学歴不問)

新幹線メンテナンス東海株式会社

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給30万円

掲載日

3分前

特徴・待遇

接客 運転 未経験者歓迎 学歴不問 インセンティブあり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 定年後再雇用あり 転勤なし 賞与あり 制服あり 制服貸与 研修あり 車通勤OK 5時間 変形労働時間制 経験不問 契約社員 正社員 社員登用あり

仕事内容

仕事内容詳細

-------------
■お仕事内容
-------------
JR品川駅と新幹線の整備拠点である「大井車両基地」を結ぶ通勤専用バスの運行業務をお任せします。

<具体的には>
・大型通勤バスの運転業務(バスの長さ/12m)
・運転前、運転後のバスの点検(マニュアルあり)
・その他、バスの運行に関わる付帯業務(ポイント整備見張り業務、バスの洗車、ガソリンの給油作業、日報の作成など)

>>POINT!
★往復約12㎞+決まったルートを運行
★3時間以上の連続乗車なし
★立ち寄るバス停なし
★接客は最小限

-------------
■入社後の流れ
-------------
入社後は、約1ヵ月間の研修(安全教育・実技)からスタート!実技研修ではベテラン運転手が指導担当となり、丁寧に仕事の流れやコツを伝授してくれます。

・コースを覚えてもらうため、指導担当者が運転するバスに同乗します(2~3日)
・指導担当者が同乗し、実技教習に入ります(4日~)

■長く働ける3つの理由とは?!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【1】体に負担がない働き方ができる
運転は片道約6㎞・約20分の固定ルート。立ち寄りや積み下ろしは一切ありません。3時間以上の連続乗車はなく、体に無理なく運転し続けられます。
乗客は新幹線車両基地で働く社員のみで、接客も最小限。適度な距離感で、落ち着いて運転に集中ができる環境です。

【2】JR東海グループの安定基盤
当社は、JR東海グループの一員として、新幹線の運行を支える業務を展開。交通インフラに関わるため、ニーズがなくなることはありません。コロナ禍でも賞与が支給されるなど、安定した環境で働くことができます。

【3】定年後も70歳まで別ポジションで活躍できる
運転手としては65歳が上限ですが、再雇用制度を活用すると新幹線の車両整備など別ポジションで最長70歳まで働き続けることが可能です。

対象となる方

対象者タイトル

【学歴不問】大型自動車免許(第一種、第二種のいずれか)をお持ちの方/体に負担なく働きたい方

対象者詳細

【必須条件】
■大型自動車免許(第一種、第二種のいずれか)

【歓迎条件】
■大型バスの運転経験をお持ちの方
■大型トラックの運転経験をお持ちの方

<ひとつでも当てはまれば、迷わずご応募を!>
◎安定企業で腰を据えて働きたい方
◎体に負担なく働きたい方
◎鉄道業界に貢献して働きたい方
◎ルールを守って安全運転ができる方
◎持っている資格を活かしてご活躍したい方

※未経験歓迎
※学歴不問
※ブランクがある方も歓迎
※社会人経験10年以上歓迎

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

月収例:30万4170円
賞与5.15カ月分(2024年実績)
【日勤時】日給1万1600円
【隔日交代時】日給2万3200円

※別途「超過勤務手当・夜勤手当・祝繁手当」の支給あり(夜勤手当は実績払い)
※給与支払日:毎月月末締め切り 翌月25日払い

------------------
■入社時月収例
------------------
月収約30万4170円=日給1万1600円×7回(日勤)+2万4710円×7回 ※夜勤手当込み(隔日交代)+資格手当5万円

想定年収

360万円

企業情報

企業名

新幹線メンテナンス東海株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

新幹線メンテナンス東海株式会社