水道施設・古田設備工業の社員・現場での配管工事の管理(未経験者の応募歓迎・現状は変更の予定なし)

株式会社 古田設備工業

正社員

勤務地

山口県 下関市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜25万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 高定着率 変形労働時間制 正社員 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

下関公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3502-006295-1

事業所名

株式会社 古田設備工業

所在地

山口県下関市豊浦町大字川棚7452-7

従業員数

9

資本金

1,200万円

事業内容

水道施設・管工事業
給排水衛生設備の設計施工、空調設備工事、床暖房工事、各種メン
テナンス工事、上下水道工事、土木工事、水道施設工事 等

会社の特長

◇アットホームな職場で、笑い声や会話が響く明るい事務所です!
◇未経験入社の20代の社員も活躍しています!
◇社員の勤続年数も長く、安定して働くことのできる職場です!

代表者名

古田 健太郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山口県下関市豊浦町大字川棚7452-7

最寄り駅

川棚温泉駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜250,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

古田 妙子

特記事項

特記事項

【募集理由・職場環境】現在スタッフはお蔭さまで在籍期間が長く、経験豊富な方ばかりです。定着率が良い組織ですが、平均年齢が少しづつ上がってきているため、これから将来に一緒に会社を担って、成長させて頂ける方を募集しています!職場環境の改善の取り組んでいます!社内懇親会の実施や安全靴の支給等など取り組みをSNSで情報発信していますのでご覧ください!【新社屋です】綺麗な職場環境で一緒に働きましょう!
【会社の雰囲気や仕事の風景】★事業所の画像情報を掲載していますので、ハローワークインターネットサービス求人一覧画面の「詳細を表示」からご覧下さい。★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。窓口で印刷もできますので、ご相談ください。
*応募書類は採用選考の検討や面接日時等の連絡のみ使用します。
*オンライン自主応募の方は紹介状はありません。求職者マイページから直接応募してください。

事業所からのメッセージ

スタッフがやりがいを持ちながら仕事が出来る職場環境づくりで新
しい古田設備工業を一緒に造っていきませんか?!
年間休日も4月以降は104日に増やしていく予定です。仕事とプ
ライベートの両方の充実を図ることができます。
新社屋も建設中のため、綺麗な職場で一緒に働きましょう!
現場での配管工事の管理・作業がメインの仕事です!
溶接・接着など現場の配管の状況にあった方法で施工していきます
。入社後は先輩社員の教育で配管を施工していきますので未経験で
も安心してください!
将来的には現場の施工管理を担当するようになると、申請書等の事
務作業も発生しますが、ひとりに大きな負担がかかってしまわない
ように、事務所内で分担してバックアップする仕組みを取り入れて
います!
職場の雰囲気は優しいスタッフの方ばかりです!また下請け業者さ
んも良い方ばかりです!職場の皆さんは、協力的で助け合って仕事
をしているため、楽しく仕事が出来ます!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 古田設備工業

水道施設・管工事業給排水衛生設備の設計施工、空調設備工事、床暖房工事、各種メンテナンス工事、上下水道工事、土木工事、水道施設工事等