鹿島建設株式会社
茨城県 水戸市
契約社員
応相談
1ヶ月前
~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/業界最大手のスーパーゼネコンにて、拠点バックオフィス担当をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日~
■業務内容:
同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般の補助をお任せいたします。総務、労務管理、経理などの事務業務を行います。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。
■業務詳細:
・建設現場事務所・宿舎設置
・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問 等)
・来客対応、式典、広報対応
・簡単なPC設定(マニュアルあり)
・現場管理費の予算作成、実績管理
・経理精算対応
・工事契約内容の確認業務
・工事費他の支払、決算業務
・社有車による管轄現場事務所の巡回
■募集背景:
社内のバックオフィス部門の体制強化のため
◇こんな方にお勧めです◇
・施工管理経験を活かしてバックオフィスに挑戦したい方
・社有のパソコン機器やシステムなどの操作補助業務がありますので、パソコンやスマホなどIT関係が比較的得意、苦手意識がない方
・衛生管理者、建設業経理士(1級2級)、宅建、簿記二級などの資格を活かして働きたい方にお勧めです。
・車移動があるため、ある程度運転操作に慣れている方
■同社の魅力と特徴:
【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】
同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。
【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】
建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。
*協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~第二新卒歓迎!下記のような方にお勧めです~
■必須要件
・建設業・現場での業務経験
■歓迎条件
・施工管理経験を活かしてバックオフィスに挑戦したい方
・簿記、衛生管理者、宅地建物取引士、ビジネス実務法務検定などの資格を活かして働きたい方
・車移動があるため、ある程度運転操作に慣れている方
<予定年収>
550万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~420,000円
<月給>
320,000円~420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、スキル、年齢等により判断いたします。
※上記は残業時間(40hした場合)込みでの年収です。
※残業を毎月40hするわけではございません。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda