zoomの営業事務・クラブ運営における営業事務ポジション(基本的なPCスキル)

株式会社スマートバリュー

リモート可 正社員 アルバイト・パート

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給22万円〜35万円

掲載日

17時間前

特徴・待遇

PCスキル 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり リモート勤務可 固定時間制 週2・3日からOK 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

営業事務

仕事内容

業務内容

【神戸ストークスについて】
神戸ストークスは「B.LEAGUE」のB2に所属するプロバスケットボールチームです。
2023年7月より本拠地を西宮から神戸の地へ移転し、さらに2025年4月からは「GLION ARENA KOBE」をホームアリーナとして活動するなど、更なる成長と発展に向けて日々活動しています。

また、神戸市内・兵庫県内の教育機関との連携や、兵庫県と連携したふるさと納税企画で県内の子どもたちを招待する等、地域に根差し、地方創生に関する取組みにも積極的に取り組んでいます。
https://youtu.be/Za6gnVDFPY4?si=ITSmIFqpN2QldAo

そんな「神戸ストークス」を運営する株式会社ストークスの裏方を支える、事務職をお任せいたします!

■セールス部門:パートナー(スポンサー)開拓営業や、自治体や学校、企業と連携した業務やイベントの実施を行っています
「経理・営業・総務」分野の事務業務を全般的にお任せできる方をお探ししております。

※ご本人のご経験や志向、社内状況によって、どちらの部門での業務をお任せしていくかはご調整させていただきます。

【主な職務内容】
・営業支援に関わる事務全般
・請求書発行業務
・入金管理
・監査資料対応
・経理/財務部門との連携
・契約書類関係のサポート業務
・パートナー企業様の権益履行の管理
・顧客管理、顧客獲得に関わる企画運営   など

応募資格

応募資格詳細

【必須資格スキル】
・社会人経験をお持ちの方
・事務職経験がおありの方
・基本的なPCスキル(Word、Excelなど)

【歓迎要件】
・コミュニケーションツールの使用経験がおありの方(slack、Googlechat、meet、zoom等)

【求める人物像】
・神戸ストークスのビジョン・ミッションに共感していただける方
・B.LEAGUE/プロスポーツの発展に貢献したい方
・地方創生/地域貢献に携わりたい方
・変化に対応できる方
・コミュニケーション能力のスキルが高い方
・何事も意欲的に取り組める方

給与

給与形態

月給

給与額

22万円 ~ 35万円

給与備考

※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。

想定年収

<想定年収> 300万円 ~ 500万円

勤務地

最寄り駅

JR線 三ノ宮駅/ 阪急線 神戸三宮駅/ 阪神線 神戸三宮駅/ ポートライナー 貿易センター駅

アクセス

JR線 三ノ宮駅 徒歩20分
阪急線 神戸三宮駅 徒歩18分
阪神線 神戸三宮駅 徒歩17分
ポートライナー 貿易センター駅 徒歩13分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

待遇・福利厚生

待遇

■交通費支給
■時間外手当
■東京勤務地手当
■技術者手当
■役職手当
■退職金制度
■各種社会保険完備
■副業制度
■産休・育休制度(育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能)
■時短勤務制度(介護・育児等)
■介護休暇、子の看護休暇 
■慶弔金制度
■育児・介護両立支援のセミナー実施
■メリハリDAYと称して、週に2回ノー残業DAYを実施
■有給取得推進日も設定し取得を推進。有給は半日から取得可能!
■特別休暇(慶弔休暇)
■年末年始休暇、夏季休暇
■在宅勤務可(~週2日,部署により変動あり)
■時差出勤
■社内交流会
・社内㍴(隔週で本社で社員が定時後に交流できる㍴を実施!)
・新年会、新卒歓迎会など
■サークル活動(フットサル、レクレーション部)※部費補助有。新しい部も募集中
■資格取得支援制度
■健康診断受診補助・インフルエンザ予防接種
■オフィス禁煙
■ストレスチェック実施
■新卒研修、中途研修
■社外研修補助制度

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社スマートバリュー

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社スマートバリュー

大阪に本社を構えるIT【ソフトウェアサービス】の企業です。 スマート&テクノロジーで歴史に残る社会システムを創るため、社会課題を解決するためのソリューションを提供しているスタンダード市場上場企業です。創業90年以上、私たちは、社会を永続させ、関わるすべての人を幸せに出来るように、成⻑を続けま…