建物解体工・産業廃棄物処理業の産業廃棄物収集運搬ドライバー

株式会社 クワバラ・パンぷキン

正社員

勤務地

埼玉県 加須市

雇用形態

正社員

給与

月給34万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

浦和公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の職別工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1105-101658-8

事業所名

株式会社 クワバラ・パンぷキン

所在地

埼玉県さいたま市中央区本町西4-11-10

従業員数

136

資本金

1億円

事業内容

建物解体工事業、産業廃棄物処理業、アスベスト除去工事

会社の特長

建物解体工事業、アスベスト除去を主たる業務とし、建設系産業廃
棄物処理を主とした事業は4施設を展開。経営理念「価値ある未来
と環境を創造する」の下、近年SDGsを推進し業務取組

代表者名

桑原 幹夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県加須市鴻茎380-2

最寄り駅

加須駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

281,100円〜281,100円

その他の手当等付記事項

試用期間終了後(例として)
資格手当
お持ちの資格がその対象になる場合があります。(主に
建設系の国家資格や技能講習等)
家族手当
扶養配偶者、子(年齢に制限があります)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

長島 正雄

特記事項

特記事項

・昇給については会社の業績及び本人の評価等を総合的に考慮し、必要に応じて行います。・賞与については会社の業績及び本人の勤務成績、勤務態度等を考慮し、支給します。年2回・資格手当があります。お持ちの資格(主に建設系の国家資格や技能講習等)がその対象になる場合があります。■求人に関する特記事項:・書類選考/事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を郵送、またはEメールにてお送りください。その後面接日程をご連絡差し上げます。・ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇はいずれも1週間程度まとめたお休みが取れます。(その年のカレンダーにより日数は前後しますが、連続した休暇になるように考慮しています。)■選考場所:駐車場がありますのでマイカーでお越しいただくことも可能です。弊社に入社した場合に予定している通勤方法でお越しになることをお勧めします。・休憩時間は就業時間により120分・165分となります。【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

事業所からのメッセージ

これまでの経験を聴かせていただき、出来る事から順次お任せいた
します。
将来のキャリアプランなどもお聞かせいただきながら、決めていき
ましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 クワバラ・パンぷキン

建物解体工事業、産業廃棄物処理業、アスベスト除去工事