株式会社小泉組
愛媛県 砥部町
正社員
年収370万円〜545万円
12時間前
【1953年創業/河川・堤防を含む土木工事、公共建造物、住宅等を手掛ける総合建設業者】
■業務内容
道路/河川/橋梁/下水道等の土木工事現場における施工計画、予算/品質/工程/安全/環境等の施工管理、発注者/顧客との折衝など、現場着手から完成まで一連の業務を手掛けます。現場は愛媛県内のみ。
■会社の特徴
土木工事は主に官公庁(国土交通省、愛媛県、砥部町等)からの工事を行い、建築工事は官民双方からの依頼を受けています。 設立以来安定した年商(およそ7億円)を上げています。
■事業の特徴:
(1)土木事業…当社は総合建設業として、土木工事・建築工事において大きな実績を上げています。特に土木工事においては、砥部地区の特定業者として、官公庁の公共工事を数多く請け負ってきました。官公庁への協力のもと、常に地域とそこに住む住民の生活環境を考えた品質重視の企業姿勢は、高い評価を得ています。また民間の造成工事にも積極的に取り組んでおり、公共工事でのノウハウを設計から施工に反映し品質重視の製品を提供できるよう日々努力しています。
(2)建築事業…高度な技術集団である当社は、公共建造物から一般住宅まで幅広い分野にその技術力を遺憾なく発揮、建築物においても品質本意の施工を実施しています。地域に密着した事業展開はその実績から多くのノウハウを蓄積。そのノウハウを活かした顧客への提案も積極的です。また設計から施工までの一貫体制により柔軟かつ丁寧な対応が可能です。より高い次元での満足を求め、顧客とのコミュニケーションを大切に、たえず企業努力を続けています。
(3)コンクリート補修・補強…当社は「Sto乾式吹付工法」を中心とした断面修復工法と浸透性吸水防止材を使用した表面保護システムによりアセットマネジメントに寄与しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理の経験をお持ちの方
・2級土木施工管理技士または2級建設機械施工技士
・1級土木施工管理技士
■歓迎条件:
・1級建設機械施工技士以上の資格をお持ちの方
・公共土木工事(特に河川分野)において現場代理人、主任技術者の経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士2級
歓迎条件:1級建設機械施工技士、2級建設機械施工技士、土木施工管理技士1級
<予定年収>
370万円~545万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~280,000円
固定残業手当/月:73,320円~93,320円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
293,320円~373,320円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回(合計30~80万円※前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda