児童福祉事業の調理員

社会福祉法人 愛児会 すみれ楽園

アルバイト・パート

勤務地

岐阜県 可児市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

調理 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 週2・3日からOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

多治見公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2103-009979-0

事業所名

社会福祉法人 愛児会 すみれ楽園

所在地

岐阜県可児市下恵土2819-6

従業員数

81

事業内容

当園は昭和28年に開園以来乳幼児の養護と教育を兼ね備えた保育
園として、地域の方々と共に長い歴史を歩みながら、「児童を心身
共に健やかに養育する」を理念に、幼児教育を実践しています。

会社の特長

当園の定員は380名です。一人一人のお子さんを大切にし、しっ
かりみつめながら保育に取組んでいます。給食も管理栄養士が献立
を作成し栄養、衛生管理充分な調理をしています。

代表者名

大野 耕司

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県可児市下恵土2819-6

最寄り駅

JR太多線 可児駅・名鉄広見線 新可児駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

3

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,050円〜1,100円

その他の手当等付記事項

通勤手当は規定により支給
処遇改善手当支給あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

酒向 恭美

特記事項

特記事項

・働き方により社会保険加入(特定適用事業所のため週20時間以上で社保加入)・マイカー通勤の場合は無料駐車場あり・有給休暇は所定労働日数により法定通り付与します
【園からのメッセージ】当園の給食は『おいしい!』と評判です。380名の園児がいる明るい職場で、チームワークを大切にしながら、子どもたちの笑顔のために一緒に働きませんか?未経験の方も遠慮なくご応募ください。男女共に活躍しています。勤務時間や日数についてもご相談ください。インスタグラムでも情報発信しています。毎日の給食、食育の様子や調理室の動画もあります。ぜひご覧ください!(@sumirerakuen)ご連絡お待ちしております。見学についてもお気軽にお問い合わせください。

事業所からのメッセージ

当園の給食は『おいしい!』と評判です。380名の園児がいる活
気のある職場で、チームワークを大切にしながら、子どもたちの笑
顔のために一緒に働きませんか?
未経験の方も遠慮なくご応募ください。男性も活躍しています。
勤務時間や日数についてもご相談ください。
インスタグラムでも情報発信しています。毎日の給食、食育の様子
、調理室の動画もあります。ぜひご覧ください! (@sumir
erakuen)
ご連絡をお待ちしております。見学についてもお気軽にお問い合わ
せください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 愛児会 すみれ楽園

当園は昭和28年に開園以来乳幼児の養護と教育を兼ね備えた保育園として、地域の方々と共に長い歴史を歩みながら、「児童を心身共に健やかに養育する」を理念に、幼児教育を実践しています。