株式会社日立製作所
埼玉県 さいたま市
正社員
応相談
1ヶ月前
【配属組織について(概要・ミッション)】
・日立という大きな会社の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・通信・交通の3分野を担っています。
・それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。
・社会インフラである基幹システムの確実な開発と安定稼働をベースとし、既存顧客に閉じない新分野・新市場におけるイノベーションを創生し、システムを通じて未来の交通インフラの発展に貢献しています。
【職務概要】
海外新幹線システムの提案、開発管理をプロジェクトリーダとして担当していただきます。国内の新幹線システムをベースに小規模な改修を伴う提案、開発・構築管理、顧客支援作業を遂行において、上位者の指示を仰ぎながら、メンバーの進捗・品質管理を行う業務の取り纏めとして実施いただきます。
【職務詳細】
・鉄道会社の列車ダイヤ関連の複数のサブシステムの基盤となるインフラ(サーバ、クライアント等)の設計構築、維持保守の取り纏めを行う。
・アプリケーショ要件、サーバ要件や、非機能要件など、システム全体を俯瞰して、品質を確保する。
・必要なセキュリティ設計を関係者と協力して検討する。
・これらの職務の遂行においては、日立の協力会社や顧客ともコミュニケーションを取りながらチームを統括する役割を担う。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
■社会インフラ基盤としての「モビリティ」は、「さまざまなモノ・人・ビジネスをつなぐ」役割を担っています。
モビリティソリューション第一部は、モビリティ(主に鉄道系)関連システムの開発、維持、プレを担っています。
基幹システムの一つである国内新幹線システムの高信頼性、高品質なインフラを海外展開し、海外の高速鉄道インフラの建築に貢献していきます。
■新幹線運行管理システム
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SE(アプリケーションやインフラなど)として上流業務のご経験
■歓迎条件:
・海外案件に興味がある方
・アプリケーションやインフラ構築における取り纏め経験をお持ちの方
・簡単な英語リーディング力
・情報処理技術者資格をお持ちの方
<予定年収>
580万円~780万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~434,000円
<月給>
250,000円~434,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda