生コンクリート製造・販売業・砕石製造のコンクリート二次製品製造作業員

嶺北興産株式会社

正社員

勤務地

高知県 本山町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜23万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月19日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

高知公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

セメント・同製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3901-110183-8

事業所名

嶺北興産株式会社

所在地

高知県土佐郡土佐町相川1069番地

従業員数

48

資本金

1,065万円

事業内容

生コンクリート製造・販売業
砕石製造・販売業
コンクリート二次製品製造

会社の特長

栗田商店の100%出資子会社で、土佐三鉱生コン、土佐三鉱砕石
の営業譲渡を受け、設立した会社である。経営基盤も安定している
。更に現在は早明浦ダム再生事業にコンクリート用骨材を出荷中

代表者名

稲垣 栄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

高知県長岡郡本山町本山531

最寄り駅

JR土讃線 大杉駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜190,000円

その他の手当等付記事項

*基本給は、経験・年齢等により決定します

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

坂井 博文

特記事項

特記事項

*昇給については業務、実績による
*マイカー通勤:駐車場あり(個人負担なし)
【オンライン自主応募可】オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

事業所からのメッセージ

弊社は、砕石事業・生コン事業・製品事業の3つの事業部門があ
り、今回は製品事業部の製品製造スタッフの募集です。
 現場の従業員数は7名と少数ですが、江戸末期より続く高知市内
の株式会社栗田商店のグループであり、しっかりとしたバックボー
があります。
 地域の災害復旧や、インフラ整備にコンクリート二次製品は施工
性も高く出来栄えもきれいで、工期の短縮に重要な役割を果たしま
す。
 資格取得支援制度もありますので、未経験の方も安心して取組め
ると思います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

嶺北興産株式会社

生コンクリート製造・販売業砕石製造・販売業コンクリート二次製品製造