時代の変革と共に倉庫業・通運・港湾運送業の営業事務員

三角海運 株式会社 事業本部

正社員

勤務地

熊本県 宇城市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜21万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

熊本公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

港湾運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4301-623627-4

事業所名

三角海運 株式会社 事業本部

所在地

熊本県熊本市中央区南坪井町4-26

従業員数

企業全体 74人

事業内容

熊本県三角港で港湾荷役を基盤として創業し、時代の変革と共に倉庫業・通運事業・港湾運送業・通関業・梱包業・貨物自動車運送業等の陸海空の一貫した貨物輸送を提供できる総合物流業です。

会社の特長

地域経済も国際的な展開が行われている昨今、これまでの運送形態 をさらに進歩させ、お客様の物流の最適化を実現する為に、最新の 情報収集と輸送技術の向上に日夜努めております。

代表者名

分造 一義

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県宇城市三角町三角浦1159-3 「三角海運株式会社 本社営業所」

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,600円〜212,900円

その他の手当等付記事項

*通関士手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

古賀 孝則

特記事項

特記事項

事務作業が主な仕事になりますが、その中でも外国貿易船や内航船
に乗船したり、倉庫で貨物の仕分けや検品をしたり、現場作業も多
く発生します。貨物の流れを体感しながら手続業務を進めていき、
専門性の高い物流知識を身につけてみませんか?
・作業服、安全靴は全て会社で支給します。
・事前に応募書類を「事業本部」宛に郵送してください。
 書類選考後、面接日時等をご連絡します。
・面接場所は相談可能です。
・私たちの会社のホームページもご覧ください。
・マイカー通勤可:駐車場あり(無料)

情報ソース: Hello Work

企業情報

三角海運 株式会社 事業本部

熊本県三角港で港湾荷役を基盤として創業し、時代の変革と共に倉庫業・通運事業・港湾運送業・通関業・梱包業・貨物自動車運送業等の陸海空の一貫した貨物輸送を提供できる総合物流業です。